電話したい男性心理とは? 彼が電話をかけてくる理由
男性があなたに電話をかけてくる心理とは? 男性恋愛コラムニストのやうゆさんが、男性の本音を徹底解説。また、電話で好印象を残す方法も紹介します。
突然、付き合ってもいない男性から「電話したい」と言われたことはありませんか?
そんな提案をされたら、「どうして電話したいんだろう?」「私のこと好きなのかな?」とドキドキしますよね。
男性がLINEじゃなくて電話がしたいと言う時には、必ず理由があります。今回は、電話したがる男性心理を解説します。
その後、男性から電話がかかってきた時のかわいい反応も紹介するので、もし気になる相手から電話がかかってきたら実践してみてくださいね。
付き合っていないのに電話をかけてくる男性心理とは?
男性が付き合っていない女性に電話をかけたくなる時、恋愛感情までいかずともあなたに対して少なからず好意があります。
例外として「手っ取り早く用件を伝えたいから」というのもありますが、みなさんが知りたいのはこのような業務的な電話じゃなく、プライベートでかかってくる電話についてですよね。
好意があるとどうして電話がしたくなるのか、さらに細かい男性心理を探っていきましょう。
(1)あなたと話すのが楽しいから
まず、電話したい男性心理として「恋愛感情のあるなしは関係なくシンプルにあなたと話すのが楽しい」というものがあります。
例えば、電話してくる男性にとってあなたは趣味友だったり、一緒にいるグループのムードメーカーだったりしませんか?
「単純に話していて楽しい!」「暇だからおしゃべりして時間を過ごしたい」と考えて、男性はあなたと電話したいのでしょう。
(2)幸せを共有したいから
次に、うれしいこと・良いことが起きた時に男性は誰かに電話したくなります。
特に仕事で成功した時など、何か成果を残した時は「すごい!」「おめでとう!」と言って欲しくなり、心を許している相手に電話をします。
また、それは気になる人に対する「俺ってすごいでしょ」というアピールでもあります。これでもかというほど褒めちぎってあげると、彼はよりあなたに好意を寄せるでしょう。
(3)元気を分けてほしいから
先程の「幸せの共有」とは逆で、落ち込むことが会った時や仕事で疲れた時などに、電話をして元気を分けてほしいことも男性にはあります。
男性は滅多に弱みを見せない生き物です。
そんな男性が弱音を吐く相手にあなたを選んだということは「自分の弱いところを見せてもいい」と、あなたのことを信頼している証拠です。
このような男性の弱さを優しく受け入れてあげれば、彼はあなたのことをかけがえのない存在だと思うようになりますよ。
(4)声を聞いて安心したいから
次の日に大事な用があって緊張している時や、急に孤独を感じて寂しくなった時など安心感を求めて電話してくることもあります。
人は誰かの声を聞くと不安が和らぐもの。もちろんLINEなどで孤独を埋めることもできますが、やはり電話で人の声を聞く方が大きな安心感を得られますよね。
彼にとってあなたは癒やされる存在で、深い安心感を得るために電話してきたのかもしれません。
(5)あなたのことを独占したいから
最後の電話したい男性心理は、ずばりあなたのことが好きだからです。
「あなたを独占したい」「あなたの現在の状況を知りたい」、そんなふうに考えて電話してきています。
人は声から相手の感情を読み取ることができるもの。彼が電話したがるのは、あなたが彼に脈があるのか探るためという理由もありそうです。