お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

結婚適齢期とはいつ? 適齢期に結婚するメリットとしないデメリット

大西みき

結婚適齢期を過ぎた後に結婚するメリットとデメリット

結婚適齢期を過ぎてから結婚するメリットには、どのようなものがあるでしょうか。3つのメリットについて解説します。

メリット

結婚適齢期を過ぎてからの結婚にはどのようなメリットがあるのでしょうか?

(1)精神的に余裕ができる

社会で長く経験を積めることで、精神的に余裕を持って結婚生活を送れるメリットがあります。成熟しているため夫婦げんかも比較的少なく、これまでの社会経験が子育てに生かせることもあるでしょう。結婚へ向けて気持ちを切り替えやすいのも特徴です。

(2)後悔が残りにくい

独身でいる時間が長い分、仕事や目標に対してしっかり取り組むことができ、結果を出しやすい点も挙げられます。自分のための時間を存分に過ごせるのも大きなメリット。仕事もプライベートも十分に謳歌しているため、結婚後に後悔が残りにくいでしょう。

(3)経済的な余裕が持てる

仕事で結果を残せることにより、収入面に余裕ができます。蓄えもそれなりにあるので、結婚後も比較的余裕を持てるでしょう。結婚式や新生活にかかる費用にもあまり苦労せず、理想を実現できる可能性があります。

デメリット

反対に、結婚適齢期を過ぎてから結婚するデメリットについても確認しましょう。

(1)体力に不安を感じる

妊娠や出産もさることながら、子育てには体力が必要です。年齢を重ねると体力が低下しやすいので負担に感じることも。特に仕事と育児を両立する場合は、負担が大きいと考えられます。

(2)育児と介護が重なる恐れがある

結婚適齢期を過ぎて結婚した夫婦は、両親も高齢であることが多いでしょう。そのため、場合によっては育児と介護が重なる恐れがあります。

また、子どもの世話を頼みたいときに親が高齢だと体力的に厳しく、頼みづらいと感じることも。仕事や自分の時間を捻出するために、ベビーシッターなどを利用することで費用がかかることも考えられます。

次ページ:結婚適齢期は目安の1つ

SHARE