お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「ご存知」の意味や使い方。「ご存じ」との違いを解説

山本茉莉

ビジネスシーンなどでよく使われる「ご存知」という言葉。表記方法には「ご存じ」「御存じ」などが挙げられますが、一体どれが正しいのでしょうか? 今回は、間違いやすい「ご存知」の正しい表記や使い方を例文と共に解説します。

「ご存知」はビジネスシーンでよく使われる言葉ですが、正しい意味や使い方を知っていますか? 自分が使うのはもちろん、相手から言われることも多いので、「ご存知」について正しく理解しておくことが大切です。

今回は「ご存知」の意味や正しい表記方法、例文などを紹介します。

「ご存知」の意味

まずは、「ご存知」の意味について辞書で調べてみましょう。

ご‐ぞんじ【御存じ】
知っていらっしゃること。御承知。「ご存じのとおり」「彼の住所をご存じの方は知らせてください」
(『デジタル大辞泉』小学館)

「ご存知」の読み方は「ごぞんじ」「ごぞんち」で、一般的には「ごぞんじ」と読まれます。

ご存知は目上の人に使う尊敬語

「ご存知」は「存ずる」の連用形「存じ」に接頭語「ご」がついた尊敬語です。つまり目上の人に使う表現であり、主語は必ず相手です。自分に対しては使わないので注意しましょう。

そもそも「存ずる」には「知っている」という意味があります。「ご存知」は「存ずる」の尊敬語表現であるため、相手の「知っている」という状態を敬う言葉です。

「ご存知」と「ご存じ」の違い。正しい表記方法とは?

「ごぞんじ」と書く場合、表記の選択肢には以下が挙げられます。

「ご存知」「御存じ」「ご存じ」「御存知」

上記の中で、どれを使うのが正しいのでしょうか? ここでは、「ご存知」の正しい表記方法について紹介します。

「ご存知」の正しい表記は「ご存じ」と「御存じ」

「ご存知」を表記する時、正しいのは「ご存じ」と「御存じ」です。というのも、実は「ご存知」の「知」は当て字。「ご存じ」の「じ」は「存じる」の活用語尾であり、本来は「知」の意味はありません。

そのため、「じ」はひらがなで表記するのが正しいといわれています。

「ご(御)」はひらがなと漢字のどちらでも表記できます。ただし漢字にすると堅い印象になるため、場面に合わせて使い分けると良いでしょう。

ビジネスシーンでは「ご存知」が一般的

ビジネス上のやりとりでは、「御存じ」「ご存じ」ではなく「ご存知」が使われることが多いです。この理由として、「じ」を漢字の「知」にすることで、「知っていること」という意味が視覚的に伝わりやすくなるからと考えられます。

慣習的な表現であるため、ビジネスシーンでは日本語の厳密なルールにとらわれず、「ご存知」を使っても問題はありません。

次のページを読む

SHARE