お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「運びとなりました」はどう使う? シーン別の使い方や類義語

丸山りさ(まる)

「運びとなりました」の類義語と使い分け

「運びとなりました」と似ている言葉を知っておくと、報告する際にも便利です。

また、それぞれの類語は微妙にニュアンスも違うため、報告内容や相手によって使い分けることができれば、ビジネスシーンで困ることもないでしょう。

「決定されました」

「決定されました」は「運びとなりました」と同じ意味を持つ言葉ですが、より断定的な印象を与える言い回しになります。

強い表現であるため、使うタイミングには注意が必要でしょう。

「100%決定事項であり、変更は認められない」といったニュアンスも含まれるので、誤解を生みたくない場合はあえて使われる表現です。

「変更されました」

「運びとなりました」には、「多少予定とは違うが、物事は進んでいる」というニュアンスが含まれます。

「変更されました」は「変更が決定されたこと」がより強調されるため、内容によっては使い分けが必要です。

「変更が確定したこと」を伝えたい時、変更点を強調して伝えたい時には、「変更されました」と言う方が分かりやすい場合もあります。

「~となりました」

「~となりました」は日常的にもよく使われる言葉です。

相手も予想していたであろう、そこまで意外ではないことを報告する際に使います。

「新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来月に予定していた全国部長会議は、オンラインでの開催となりました」など、予定変更の際などに使われることが多いでしょう。

「~の次第です」

「~の次第」は「なりゆきや経緯を表す言葉」です。

「これがこうなったため、こういう結果になった」と目上の人に伝えたい時など、状態が変化したことを伝える際に使えます。

「~となりました」という言い回しよりもオフィシャルな場面に向いている表現です。

「運びとなりました」の意味を理解してビジネスシーンで活用しよう

いかがでしたか?

「運びとなりました」は、物事が進行し、ある段階に至ったことを報告する際に使われる言葉です。

冠婚葬祭や退職、転勤など、個人的な報告の場合でも用いることができます。

重要な決定事項をやわらかく丁寧な印象で伝えられる言葉なので、ぜひ上手に使いこなしてみてください。

(まる)

関連する記事もあわせてチェック!

「ご清栄」はどう使う? 意味や「ご清祥」との違い(例文付き)

「ご検討」はどう使う? 意味や使い方、言い換え表現を解説

「懸念」の意味は? 使い方や類語との違いを解説(例文付き)

※画像はイメージです

※この記事は2021年05月31日に公開されたものです

丸山りさ(まる)

キャバ嬢歴6年のアラサーフリーライター。エステティシャン経験もあり、美容にも関心がある。
人に優しく、自分にも優しくがモットー。さまざまな国の男性との交際経験を元に、恋愛コラム、夜遊び系コラムなどを執筆中。

この著者の記事一覧 

SHARE