【夢占い】殺されそうになる夢の意味は? 人物・シーン別解説
シーン別「殺されそうになる夢」の意味
殺されそうになる夢は、ナイフや銃といった武器や状況によっても意味が異なります。
そこで、殺されそうになる夢について、シーン別にそれぞれの意味を紹介します。
(1)ナイフ・包丁などの刃物で殺されそうになる夢は「急激な変化」
ナイフ、包丁などの刃物で殺されそうになる夢は、今後急激に環境が変化し、あなた自身がプレッシャーや不安を感じる状況を表しています。
この時期は、次から次へと変化やトラブルが押し寄せてくるので、無理してしまうと体調を崩す原因にもなりかねません。
この時期は無理せずに、不安を感じたら友人に相談してみるなどして心を軽くさせておきましょう。
包丁の夢についての詳細はこちらの記事をチェック!
(2)銃で殺されそうになる夢は「恋愛ストレス、性的欲求」
銃で殺されそうになる夢は、恋愛ストレス、性的欲求の高まりを意味しています。
この時期は、人恋しさが募りやすいです。見ず知らずの異性からの誘いに応じやすい時期でもあるので、怪しげで口のうまい人からの誘いには簡単に応じないよう、注意が必要です。
銃の夢についての詳細はこちらの記事をチェック!
(3)車で殺されそうになる夢は「ペットにトラブルが起きる可能性」
車で殺されそうになる夢は、あなたのペットや身近にいる動物に危害が加えられる可能性が高まっていることを暗示する警告夢です。
ペットを飼っている方は、いつも以上に慎重に過ごして、愛するペットを守ってあげてください。
また、実際にはペットがいない人でも、ペットを飼っている人が身近にいたら、その人のペットがトラブルに巻き込まれてしまう可能性も……。友達には、いつも以上にペットの様子に気配りするようアドバイスしてあげてください。
車の夢についての詳細はこちらの記事をチェック!
(4)薬・毒ガスで殺されそうになる夢は「トラブル」
薬や毒ガスで殺されそうになる夢は、あなたの発言や行動が災いとなってトラブルが起きる暗示。
いつも以上に、発言や行動には慎重になってトラブルを未然に防ぎましょう。
(5)殺されそうになって逃げる夢は「ストレス」
殺されそうになって逃げる夢は、時間に追われてストレスがたまっている状況が今後変化することを意味しています。
今は大変かもしれませんが、「成長の時」と前向きに捉えることで運気が好転します。いつかこの時期は終わると信じて、腐らずに前を向いていきましょう。
逃げる夢についての詳細はこちらの記事をチェック!
(6)殺されそうになるけど逃げ切る夢は「問題解決」
殺されそうになって逃げ切る夢は、問題が解決し一歩前に進める暗示です。
これまでストレスにさいなまれてきたかもしれませんが、あと少しで解放されそうな予感です。今までの苦労をいたわり、ゆったり休息を取ってくださいね。
ただ、夢の中で逃げ切れたのにまだ恐怖を感じていたら、あなたが心のどこかで問題の終息を望んでいないサイン。なぜ現状維持にこだわってしまうのか自問自答してみた方が良いかもしれません。
(7)殺されそうになる目前の夢は「変化への恐怖心」
殺される目前の夢は、変化を受け入れられず恐怖心やストレスを抱えている警告夢です。
この夢を見た時は、変化に対して必要以上に恐れを感じているようです。しかし、恐れてばかりではいつまでも成長できません。むしろ前向きに楽しむというスタンスで、変化を乗り越えていきましょう。
(8)殺されそうになって追いかけられる夢は「変化への恐れ」
追いかけられて殺されそうになる夢は、環境や心の変化に恐れを感じている心理を表しています。
変わりたい願望はあるものの、実際に変化を目の当たりにすると恐怖心を感じてしまうようです。
しかし、いつまでも変化を恐れていてはあなたも成長できないままです。恐れずに、新たな自分を受け入れる準備をしていきましょう。
追いかけられる夢についての詳細はこちらの記事をチェック!
(9)殺されそうになって助けを求める夢は「不安、自信喪失」
殺されそうになって助けを求める夢は、不安や自信喪失を意味しています。
今あなたは、目の前で起きた出来事に対してストレスや不安を感じ、疲れているようです。このまま我慢を続けると、体が悲鳴を上げてしまいそうです。無理をせずに、今はゆっくり休むことを大事にしてください。
(10)殺されそうになって助けられる夢は「あなたを助けてくれる人」
殺されそうになって助けられる夢は、夢に出てきた相手が現実でもあなたを助けてくれるという暗示です。
夢に出てきた相手には、これからお世話になる可能性が高いので、その人との縁を今後も大切にしていきましょう。
(11)殺されそうになって隠れる夢は「不安定」
殺されそうになって隠れる夢は、心の不安定さを表す警告夢です。
誰のことも信じられず、自分の殻にこもっているようです。下手に誰かと関わると、かえって心をすり減らしてしまう可能性大。今は1人の時間を大切にして、ゆっくり過ごしましょう。
(12)殺されそうになって戦う夢は「不安、嫉妬、ストレス」
殺されそうになって戦う夢は、心の不安、嫉妬、ストレスなどを感じている気持ちの表れです。
この夢を見た時、あなたは周囲と比較して嫉妬や自信喪失を感じているようです。
しかし、人と比べたところで、あなたの魅力や能力がアップするわけではありません。比較するのではなく、自分自身がどうすればハッピーになれるかについて考えてみるといいでしょう。
戦う夢についての詳細はこちらの記事をチェック!
(13)殺されそうになって返り討ち・反撃する夢は「周囲と関わりたい」
殺されそうになって返り討ち・反撃する夢は、自分自身を変化させるために、周囲と積極的に関わろうとしている気持ちの表れです。
自分より能力が上の人を見つけて、どんどん積極的に関わっていくと、あなた自身の成長にもつながりそうです。
(14)殺されそうになって声が出ない夢は「再スタート」
殺されそうになって声が出ない夢は、過去のしがらみやコンプレックスを乗り越えて再スタートを切ることを暗示しています。
今抱えているコンプレックスや悩みは解消されると信じて、ポジティブに日々を楽しむことを心掛けてください。
声が出ない夢についての詳細はこちらの記事をチェック!
(15)殺されそうになって叫ぶ夢は「イライラ」
殺されそうになって叫ぶ夢は、不安やストレスを解消できずイライラしている心理を表しています。
この夢を見た時、あなたは理想を手に入れられずモヤモヤしている様子。イライラを募らせても仕方ないので、1人カラオケに行って思い切りシャウトする、または友人に話を聞いてもらうことでストレスを発散してみるといいでしょう。
(16)殺されそうになって血が出る夢は「疲労困憊」
殺されそうになって血が出る夢は、気力や体力が消耗している状況を表す警告夢です。
今のあなたは、やる気や体力が損なわれているようです。無理をせずに、まずはゆっくり体を休めてください。
血の夢についての詳細はこちらの記事をチェック!
(17)戦争で殺されそうになる夢は「イライラ、攻撃的」
戦争で殺されそうになる夢は、イライラやストレスを誰か、もしくは何かにぶつけたい心理を表しています。
今のあなたは、不安や問題を抱えて余裕がないようです。冷静に状況を判断できない時なので、1人で抱え込むと衝動的な行動に出てしまう可能性大。
のちのち大きなトラブルを起こさないためにも、つらい時は信頼できる人に相談するのが吉です。
戦争の夢についての詳細はこちらの記事をチェック!
殺されそうになる夢を見て気を付けること
殺されそうになる夢は、現状を打破、もしくは変化を乗り越えて好スタートを切ることを意味する吉夢です。ただ、変化や目の前の問題に恐れを感じているままでは、いつまで経っても運気は良くならないでしょう。
この夢を見た時は、変化や問題に恐れを感じるのではなく、「成長できる時期なのだ」と前向きに捉えるマインドが大切です。ポジティブな気持ちで、少しずつでも構わないので目の前の壁を乗り越えていきましょう。
(みくまゆたん)
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです
※この記事は2021年04月09日に公開されたものです