自分から連絡しない男性の心理とは? 脈ありorなしの見分け方
自分から連絡しない男性心理とは? 付き合う前の男性や彼氏から連絡がこないと不安になるもの。相手は脈なし? 自然消滅を狙ってる? 連絡をくれない男性の本音と、連絡を向こうからもらう方法を、コラムニストのラブホの上野さんが解説します。
気になる男性や彼氏から連絡が来ない。
このような悩みは多くの女性が抱えているものでしょう。
それでは男性は一体なぜ連絡をしないのでしょうか。今回は、自分から連絡をしない男性心理や、そんな時の対処法について解説していきます。
Check!
恋愛中の男性心理20選! 本気で好きになった時にとる行動とは?
自分から連絡しない男性の心理って?
そもそも論として一般的に男性は連絡を好みません。
男性が男友達にどれくらいの頻度で連絡をしているかを聞けば、これはご理解いただけることでしょう。たとえ大親友であっても「明日暇?」「うん」「18時新宿、飲み行かん?」「おけ」くらいしか男性は連絡をしないのです。
つまり男性は相手への好意や興味に関係なく、そもそも連絡をしない生き物であると言えるでしょう。
もちろん、あなたが「連絡をしてほしい」と思うのは当然のことですし、それが悪いことでは御座いません。
それに基本的に連絡をしたがらないとはいえ、大抵の男性は「女性(彼女)は連絡を欲しがっている」ということを理解しております。
それではどういった場合、男性は女性に連絡をしないのでしょうか。付き合っているケースと付き合っていないケースに分けて男性心理を整理していきます。
自分から連絡しない男性心理【彼氏編】
彼氏がなかなか連絡をしてきてくれない場合、その理由は大きく分けて2つしか御座いません。
(1)連絡をしなくても許されると思っている
1つ目の理由は「連絡をしなくても許される」と思っているパターン。
大前提になりますが、男性は基本的に連絡を好みません。ですので、しないでも済むものならばあえてしたくない、というのが彼の本音です。
そのため彼氏様が「連絡しなくても大丈夫」と慢心している場合、連絡を致しません。
(2)嫌われてもかまわないと思っている
次に2つ目の理由ですが、これは「彼女に嫌われても構わない」という理由で御座います。
こちらの場合は残念では御座いますが、もうどうしようも御座いません。彼氏様の気持ちは冷めてしまっている、別れてもいい、という状態です。
(3)彼女の優先順位が低い
彼女の優先順位が低い場合も考えられます。例えば、仕事が忙しく恋愛どころではない場合、「今は連絡しなくてもいいや」と思っているかもしれません。
(4)彼女を嫉妬させたい
彼女からの愛情を感じられないなど、そういった場合には彼女を嫉妬させる意味であえて自分から連絡しない場合も御座います。
(5)彼女に怒っている
けんか中だったり、何か怒らせてしまうような出来事があったりしませんでしたか? その場合も、怒りのサインとして自分から連絡しない場合があるでしょう。
自分から連絡しない男性心理【付き合う前編】
一方でまだ付き合っていない男性の場合、連絡をしてこない理由は大きく3つに分かれます。
(1)相手の女性に興味がない
1つ目の理由は残念ながら単純に相手の女性に興味がないというパターン。
男性は興味がある女性にすらロクに連絡はしないのです。いわんや興味のない女性に連絡をすることはまず御座いません。
(2)「気持ち悪いと思われたら……」という不安
次に2つ目のパターンですが、連絡をしても良いのか悪いのか男性が分からないというパターンが御座います。
例えば非常に気持ち悪く大嫌いな男性から連絡が来たら、皆様はどう思うでしょうか。おそらく不快に感じられることでしょう。
もちろん皆様の目線で気になるお相手が「気持ち悪く大嫌いな男性」でないことは間違いありませんが、それは残念ながら皆様の目線だからこそ分かる話なのです。
男性目線であれば、自分が女性にとって「気になる男性」なのか「気持ち悪くて大嫌いな男性」なのかは分かりません。
ですので、男性が「もしかしたら自分は気持ち悪くて大嫌いな男性なのではないか」と不安になれば、自ら連絡をしてくることはないでしょう。
(3)特に用件がない
そして3つ目ですが、これは「連絡をしたいものの用件がない」というもので御座います。
基本的に男性は連絡を好まないので、連絡の経験が女性ほどありません。
ですので、女性に連絡をしようと思っても、なんと連絡をすれば良いのか分からないことも非常に多いのです。
(4)恋愛の駆け引きがしたい
付き合う前には、恋の駆け引きの意味で自分から連絡しない男性もいるかもしれません。
実際にはあまり有効な駆け引きであるとは言えませんが、恋愛初心者だったり奥手だったり、どうにかして相手の女性の心をつかもうとこうした行動を取る人もいます。
(5)仕事が忙しい
単純に仕事が忙しく、自分から連絡できる状況ではない場合も考えられます。仕事終わりに連絡しようにも、「この時間だともう寝ているかも」などと気を使った結果、なかなか自分から連絡できないというケースもあるでしょう。
▶次のページでは、男性から連絡をもらう方法を解説します。