脈ありかわからない男性が出す「好きサイン」。行動・会話・LINEからわかる男性心理
これは脈なし? 勘違いしやすい男性の言動
好意を寄せている男性から意味ありげな態度を取られたら、ついテンションが上がってしまいますよね。
その気分の高まりから相手の何気ない行動でも、脈ありサインのように勘違いしてしまうことがあります。
しかし、あなたにとっては特別なことのように感じられても、彼にとっては当たり前のことで、誰にでも同じように接している可能性がないとも言い切れません。
ここからは「勘違いしやすい男性の言動」についてお伝えします。
(1)会話をしている時に目を見てくる
何もないのに目が合うことが脈ありサインだと前述しましたが、会話をしている時に目が合う場合は脈ありサインだとは言い切れません。何か用事がある時、あなたが話している時など、好意はなくても、男性があなたの目を見てくることはありますからね。
(2)飲み会などで話を盛り上げてくれる
2人きりのやりとりの中で彼が話を盛り上げようとしてくれるなら脈ありサインですが、大勢といる時に話を盛り上げようとするのは脈ありとは言い切れません。その場を盛り上げようとしてくれているだけかもしれませんからね。
(3)困っている時に助けてくれる
これは最も勘違いしやすい行動の1つかもしれません。困っている時に助けてもらえるとうれしいですが、だからといって相手に好意があるとは限りません。本来、困っている人を放っておくことの方ができませんからね。
脈なしサイン14選&脈なしからの逆転方法

決定的な脈なしサインを14個紹介! 脈なしから脈ありにする方法も併せて解説します。
脈あり男性のサインを見逃さないで
相手の気持ちがわからないと、自分から近づいていく勇気も出ないかもしれません。しかし、世の男性は恥ずかしがり屋な人も多く、なかなか積極的にアピールすることができない場合も。
そんな時は、相手がさりげなく出してくれている脈ありサインを見逃さないようにしましょう。あなたから近づいていくことで、関係が進展するかもしれませんよ。
(桑野量)
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※画像はイメージです
関連する診断もチェック!
※この記事は2021年01月28日に公開されたものです