お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

考えすぎる性格をやめたい。原因と改善法を心理カウンセラーが解説

沼田みえ子

考えすぎることの改善方法

考えすぎはストレスを感じやすいので、「何とか改善したい!」と思う人は多いようです。そこで、以下の改善方法を紹介します。

(1)運動をする

ウォーキングなど日常生活レベルの運動によって「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンが分泌されると考えられているので、考えすぎる原因となる不安感を減らす効果が期待できます。

(2)スケジュールに「考える時間」を入れる

例えば「土曜日の14:00から15:00まで考える時間」とスケジュールに入れておくと、他の日についつい考え始めてしまった時に、「あ、土曜日の14:00に考えるんだった」と、考えることから気持ちを切り替えやすくなります。

(3)小さな成功体験を積み重ねる

例えば失恋経験がある人は、新しい人と付き合う際に「また振られるのでは?」と思うようになるなど、過去の体験を未来に投影する心理パターンがあります。

そのため、過去に失敗した経験がある人は「今回も失敗したらどうしよう?」と過去の失敗を未来に投影し、考えすぎてしまいます。

逆に、小さくても成功体験を積んでいくと、その成功体験が未来に投影されるので、「もしかしたらできるかも」と意識が前向きになりやすく、考えすぎなくなるかもしれません。

(4)考えていることを紙に書き出す

人は分からないものに恐れや不安を抱きやすいものです。そんな時は問題や悩みなど、考えていることを紙に書き出すことで全体像が見え、整理しやすくなり、状況の理解が進むと不安感が減ります。そうすると、ぐるぐる考えることも減ってくるでしょう。

すぐに「考えすぎ」な状況から抜け出したいなら

どうしても、今すぐに考えすぎている状況から抜け出したい! という場合は下記の方法を試してみてください。一時的な対処法ですが、少し心が楽になりますよ。

(1)瞑想をする

リラックスできるヒーリング曲や川のせせらぎの音などを流し、目を閉じてその音のみに意識を集中させるなどしてください。瞑想する時間をつくると、考えるという行動から距離を取ることができるはずです。

(2)気持ちを誰かに聞いてもらう

考えすぎる人は不安感があり、「不安な未来をどう回避できるか?」をぐるぐると考えてしまうことがとても多いです。

その不安な気持ちは、誰かに話を聞いてもらい「そうか、それは不安になっちゃうよね」と受容や共感をしてもらうことで、軽減できるでしょう。

考えすぎる性格にダメ出しをしないで

考えすぎる人は、常に「もしもこんなことが起こったら……」と起こり得るリスクを想定しているため、慎重な行動が取れます。

また他者の気持ちに敏感な分だけ、気遣いができる人も多いものです。

そのような長所もあるので、一番大事なのは考えすぎる自分にダメ出しをしないこと。そうすることで、ストレスを抱えなくて済みますよ。

(沼田みえ子)

※画像はイメージです

関連する診断も併せてチェック!

スパッと決められる? 決断力診断

あなたは豊かなタイプ? 感受性診断

あなたは広いor狭い? パーソナルスペース診断

※この記事は2021年01月27日に公開されたものです

沼田みえ子

開催するワークショップが満席になる人気カウンセラー。夫婦関係、恋愛問題が得意。JAL国際線CAとして7年半乗務した後、18年半にわたる5カ国の海外駐在妻の経験がある。2012年よりカウンセリング活動を開始。心理学的見地からその人の潜在的な心理パターンを見抜き、特に恋愛や夫婦関係の解決法を提案するカウンセリングは定評がある。電話、面談カウンセリングと年間800件以上を行う実力派。

沼田みえ子のブログ

https://numatamieko.com/

この著者の記事一覧 

SHARE