未練(みれん)の意味は? 未練がましい人の特徴・心理・断ち切り方
未練を断ち切る方法
それでは、どうやって未練を断ち切ればいいのでしょうか?
恋愛の未練を断ち切る方法を紹介します。
(1)思い切り悲しむ
失恋が受け止めきれないなら、思い切り泣いたり友達に話したりして感情を吐き出すことも、未練を断ち切るには必要なのです。
自分の悲しさや寂しさを出し切って、感情のデトックスをしましょう。それによって別れた事実を受け入れやすくなります。
人に話すのが恥ずかしいなら、日記などノートに書き出すだけでも効果があります。
今自分がどう思っているのか、何がつらいのかを書き出して、モヤモヤをすっきりさせましょう。

失恋を忘れる方法を心理カウンセラーの大塚統子さんが解説します。
(2)とりあえず出会いの場に行ってみる
現状から抜け出して自分を変えるためのコツは、とにかく行動することです。
感情も行動によって変わることがあるので、「やったってしょうがない」と諦める前にダメ元で行動しましょう。
失恋から立ち直るには、とりあえず出会いの場に行ってみるのがおすすめです。
最初は乗り気じゃなくても、思い切って出掛けてみたら意外といい人に出会えるかもしれません。
最初から期待し過ぎず、ダメ元で諦めずに挑戦してみてください。行動すればするほど恋人候補との出会いの確率は上がりますし、気持ちも切り替えやすくなりますよ。

新しい出会いを見つける方法を10個解説します。
(3)じっくりと自分に向き合う
人は、変わろうとしても、なかなか急には変われないものです。
失恋を忘れたいなら、すぐに忘れようとせず、じっくり自分の気持ちと向き合うことです。
感情を吐き出す、出会いの場に行くなどの行動をコツコツ重ねることで、だんだんと気持ちが整理され、確実に未練は薄れていきます。
つらいでしょうが、焦らずに長い目で取り組んでくださいね。
(4)別れた事実を受け入れる
「あの時ああしていれば別れることにはならなかったかも」と考えていると、いつまでも未練を引きずってしまいます。
難しいことではありますが、自分都合の希望的観測は捨てて、別れた事実を受け入れましょう。
たらればを考えている限り、今の別れた状態が不慮の事故のように感じられ、復縁を望む気持ちが強くなってしまいます。
「私たちは別れたんだ、それが事実なんだ」と自分に言い聞かせて、今の状況を受け入れられれば物事の捉え方が変わってきます。
「これからもっとすてきな恋愛をすればいいよね」と言い聞かせて、なるべく前向きに捉えましょう。
(5)過去のやり取りや連絡先を消去
プリンセス プリンセスの名曲『M』の歌詞に「消せないアドレス mのページを指でたどってるだけ」という一節があります。まさに、この状況をリアルでも繰り返していないでしょうか?
相手とのLINEのやり取りを何回も目で追ったり、電話をしようか迷って連絡先のページを開いてみたり……。こんな状況では、未練を断ち切ることができません。
振り返る時間が少なくなれば、自然と忘れていくことができます。従って、もう振り返れないよう、思い切ってやり取りや連絡先を全て消去してしまうのも1つの手です。

元カノの連絡先を消す男性の割合は? 男性の本音をアンケート調査しました。
(6)思い出の品を捨てる
連絡先と同様、写真やもらったプレゼントなども過去を振り返ってしまう原因の1つです。それらに罪があるわけではありませんが、どうしても思い出してしまうなら、いっそのこと処分してしまうのもいいでしょう。
ただし、捨てることを意識しすぎると気持ちが苦しくなることもあります。
踏ん切りがつかないなら、見えないところへそっとしまっておくのもいいでしょう。
(7)仕事に打ち込む
未練を立ち切るには、時間がいい薬となります。ただし、相手のことを考えてしまう“ひま”があると、時間の流れがずいぶんゆっくりに感じられてしまうもの。
そんな時は、仕事へ全集中力を注いでしまいましょう。恋愛のことを考えるひまを作らないのです。忙しくしてしまえば、知らぬ間に時間も過ぎていきます。
仕事で何か目標を決め、それに対して猪突猛進になるのもいいかもしれません。
▶次のページでは、未練を抱く心理を男女別に解説。また、未練を乗り越える方法についても紹介します。