彼氏だけが倦怠期になったら? 関係を修復する5STEP
冷めている彼氏に絶対してはいけないことは?
それはズバリ「感情をぶつけること」です。
倦怠期で、もちろん不安なのは分かります。しかし「ねえ怖いの」「私ばっかり心配してない?」「なんで貴方は……!」と、その気持ちをぶつけると、男性はプレッシャーを感じてしまいます。
これは貴女の感情が悪いという意味でありません。そもそも男性は「感情をやり取りする会話が苦手」という話なのです。そういう思考回路をしているのです。本当に。
いったん感情をぶつけるのをセーブしましょう。そして上に書いた対処法のように、冷静にクリアしていくことですよ。
参考記事はこちら▼

倦怠期を迎えた彼氏の本音を心理カウンセラーの小日向るり子さんが解説します。
私たちは倦怠期に試されている
「恋人ができたからといって、いろいろ怠けていいわけじゃないよ」
倦怠期は、こう告げているのだと思います。
胸にグッサリ刺さるのは分かります。しかし真実でもあるのでしょう。女性も男性も、いつまでも「自分の恋人は魅力的だなあ」と感じていたいはずですから。
その魅力というのは、良い服を着て、メイクをして、というだけでなく、ちゃんと恋人に異性として接する、部屋を片付ける、人前でゲップをしない、ちゃんと一人の人生も努力する、といったことの積み重ねのはずです。
ちょっとだけ考えてみましょうか。今まで考えていなかったことを。
貴女のもとに幸せが舞い降りるように祈っております。
(浅田悠介)
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※画像はイメージです
※この記事は2020年05月20日に公開されたものです