お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

自分に自信を持つ方法5つとは? 根拠のない自信を持つメリット【心理学】

高見綾(心理カウンセラー)

自分に自信を持つ簡単な方法はある? 仕事や恋愛など、さまざまな場面で必要となる自信。根拠のない自信を持つことの大切さや、自信がある人の特徴を交えながら、自信を身につけるコツを心理カウンセラーの高見綾さんが解説します。

自分に自信がないと、嫌われないために人の顔色を窺うようになったり、何事もうまくいく気がしなくて消極的になったりします。

そんな「自信のない性格をなんとかしたい!」と思っている人は多いはず。

では、どのようにしたら自信が持てるようになるのでしょうか。自信を持つ方法と、根拠のない自信を持つメリットなどを解説します。

自分に自信を持つ方法5つ

根拠がないとしても、自分に自信を持つ方法はあるのか。今日からできる簡単な方法を紹介します。

(1)自分を責めるのをやめる

思うようにいかなかったときに「自分はダメだ」と責めると、どんどん自信がなくなっていきます。

テンションが下がって落ち込み出したら、「私、自分を責めてないかな?」と振り返ってみましょう。まずは自分が「自分のことを責めている」ことに気づくことが大切です。

そして自分を責めていることに気づいたら、お気に入りの音楽を聞いたり、美味しいものを食べたりして、別のことに意識をそらせましょう。

参考記事はこちら▼

自分を責める心理とは? 心理カウンセラーの大塚統子さんが解説します。

(2)一緒にいて楽しい人と付き合う

私たちは環境の影響を強く受けるため、誰と一緒にいるかはかなり重要です。

一緒にいてしんどくなるような人はできるだけ避け、楽だなと感じる人や、楽しい人たちとの時間を増やしましょう。

参考記事はこちら▼

一緒にいて楽しい人とは? 9つの特徴を見分け方の参考にしてみましょう。

(3)自分の「できたこと」に注目する

うまくできなかったことばかりに注目する癖があると、自信を失ってしまいます。

過去の自分と今の自分を比較すると、何かしらできるようになったことがあるはずです。自分のできたことに注目する癖をつけることで、自信がついてきます。

(4)信頼できる人にありのままの自分を見せる

根拠のない自信は、ありのままの自分を認め受け入れてもらう体験を積み重ねることで培われていきます。

最初は怖いかもしれませんが、勇気を出して「弱いところがある自分」「情けない自分」など、今まで隠してきた自分をまわりの人に見せてみましょう。

見せる相手には、どんな自分を出しても受け入れてくれそうな信頼できる人を選ぶことがポイント。「不完全でも大丈夫なのだ」と感じられるまで続けてみましょう。

(5)自分の味方になる

「自分を見ているもうひとりの自分」を作り出すと、自分のことを客観的に見れるようになるため、精神的に安定します。

つらいことがあったときなどに、「大変だったよね。本当によく頑張ったと思うよ!」「いっぱい我慢したね。もう無理しなくていいんだよ」と励ましてあげると安心します。

無条件に自分を肯定していく癖をつけると、根拠のない自信につながります。

▶次のページでは、根拠のない自信を持つメリットを解説します。

次のページを読む

SHARE