ツインレイのサイレント期間とは? 前兆と終わりのサイン
ツインレイのサイレント期間とは? 長さや前兆・終わりのサインを紹介します。また、サイレント期間中にランナー(男性)とチェイサー(女性)がすべきこととは? 別れを乗り越え強、い絆で結ばれる方法を解説します。
こんにちは。占い師・コラムニストの紅たきです。
「ツインソウル」「ツインレイ」というものをご存じですか? これらはソウルメイトの括りの一種で、魂の段階で分かれた半身で、もうひとりのあなたという特別な存在。多くの場合は男女の番(つがい)であり、出会ってすぐに惹かれ合うことが多いです。
しかし、そんなツインソウル、ツインレイ同士にも、「サイレント期間」という離れなくてはいけない時期が必ずきます。
今回は、このサイレント期間について、解説していきたいと思います。

ツインレイとは何か、その定義や特徴について占い師の紅たきさんが解説する「ツインレイ完全マニュアル」です。
サイレント期間って何?
ツインソウル、ツインレイの人たちのサイレント期間とは、一時的に離れ離れになってしまう究極の修行期間です。
ここを乗り越えて、お互いに自分を見つめ、悪いところを直して自分を磨くことが、サイレント期間中に行うべき大切なことであり、サイレント期間がある大きな理由なのです。
サイレント期間の前兆とは?
サイレント期間にはいくつかの前兆があります。では、どのようなことが起こるのでしょうか。くわしく見ていきましょう。
(1)気持ちのすれ違いが増える
気持ちがすれ違うことが増えたり、相手のことがよくわからないと感じることがよくあったりするようなら、サイレント期間に突入する前兆です。
もともとツインソウルやツインレイは、お互いにないものを持っている者同士。考えが衝突し、相反する考えを抱くことがあります。とはいえ、それが相手の魅力として映り、刺激ある交際ができるのです。
しかし、価値観や意見が異なると当然ケンカにもなります。
うまくいかないことが目立ち、わかり合えないと感じることが多くなったら、そろそろいったん離れてみるべきタイミングなのかもしれません。
(2)物理的に離れ離れになってしまった
どちらかの引っ越しや転勤などで、遠距離恋愛を余儀なくされた。そんなことがあって、物理的に離れ離れになったら、サイレント期間に入る前兆かもしれません。
本人同士に離れるつもりはなくても、離れるように導かれていくからです。
(3)会いたいときに会えなくなった
猛列に会いたいと思っているのに、お互いの都合が合わない、なんらかのアクシデントが起こるなどして会えない状態が続いているなら、サイレント期間に入る前兆です。
会いたいという執着心を一度手放して、自己研鑽の時間を持つようにしましょう。
(4)何かに依存するようになる
ストレスなどから、お酒、甘い物などを大量にとらずにはいられなくなったり、スマホのゲームがやめられなくなったりしたら、サイレント期間に入るべきだという前兆です。
2人の関係が、ストレスの原因になっているのかもしれません。一度離れてみるべきでしょう。
(5)周囲の人たちに交際を反対される
2人が交際をしていることを、よく思わない人がいて、交際を反対されるようになるかもしれません。それは、サイレント期間に入る前兆です。
交際を反対されるのには、何か理由があるはず。それを克服するため、離れて修行をするべきなのです。