好きな人に彼女ができたらどうする? 諦めるor待つ時の対処法
気になる男性に彼女ができたら……ショックでつらい気持ちになりませんか? この記事では、好きな人に彼女ができたときの対処法について、恋愛コラムライターのひろたかおりさんに解説してもらいました。
好きな人に彼女ができたことを知るのは、本当にショックだし立ち直れないほどのつらさを味わいますね。
そして、考えないといけないのは「諦める」のか「このまま好きでいる」のか。
どちらも忍耐が必要ですが、忘れてはいけないのは「自分を大切にする」ことです。
好きな人に彼女ができたときの対処法について、恋愛コラムライターのひろたかおりがお伝えします。
Check!
好きな人が見せる脈ありサイン27選。両思いになる方法とは
好きな人に彼女ができたときにまず考えたいこと
ずっと好きだった人に彼女ができたって噂が……。
そんな話を聞いたときは、まず何を考えればいいのでしょうか?
そもそも本当に彼女ができたのかをチェック
たとえば、友人から「○○さんに彼女ができたらしいよ」と聞かされてびっくり。
突然の話はショックですが、「らしいよ」など噂レベルの内容なら、まず本当に彼女ができたのかどうかを確認する必要があります。
できれば本人に確認するのが一番早い方法ではありますが、面と向かって「彼女できた?」と聞けないときもありますよね。
まわりの友人や彼に近い人に「こんな噂を聞いたのだけど」と探りを入れてみて、真実を確かめましょう。
あなた自身はどうしたいのか、心の声を聞いてみる
確認してみたら、どうやら本当に彼女ができたらしい……。
彼が自分以外の女性を好きになったことは、悲しいしすぐには信じられない気持ちでいっぱいになりますよね。
ですが、本当に彼女ができたのであれば、次に考えないといけないのは、あなた自身がこれからどうしたいかです。
このまま片思いを続けるのか、潔く諦めるのか。
今までとちがうのは、彼には愛する女性がいるということ。
その現実を正面から受け止め、どちらを選択するのが「より自分を大切にできる道」なのかを、しっかりと見極める必要があります。

好きな人を諦めるための効果的な方法と、そのタイミングについて、女性たちの体験談をまとめました。
好きな人に彼女ができたことで諦める場合の対処法
好きな人に彼女ができたのなら、これ以上好きでいてもつらいだけ。
諦めることを選ぶのは、新しい出会いへの一歩でもあります。
片思いをやめる場合、どんなやり方で心を鎮めていけばいいのでしょうか?
(1)思い切り泣く
「もう諦めよう」と思っても、好きだった気持ちはすぐには消えません。
悲しいときは、心のままにひたすら泣いてしまいましょう。
つらいのに平気なふりをしたり、「私の恋なんて、どうせ叶わないと思っていた」と投げやりになったりすると、心に嘘をつくことになります。
失恋した事実を受け止め、恋心を振り切って先に進むには、感情のデトックスが欠かせません。
思い切り泣いてつらい気持ちを洗い流してしまうことで、彼のことが好きだった自分を認めてあげましょう。

泣けない心理や泣けない人の特徴、泣く方法を、心理カウンセラーの大塚統子さんに解説してもらいます。
(2)趣味や好きなことに没頭する
何もせずにぼーっと過ごしていると、好きな人に彼女ができたことばかり思い出して悲しい気持ちが繰り返し襲ってくることがあります。
趣味や好きなものに集中する時間を作り、気分転換するのも片思いを諦めるひとつの方法です。
映画鑑賞が趣味なら好みの作品をレンタルしてじっくり楽しんだり、ジムに通っているなら好きなレッスンに参加して汗を流してみたり、目の前の景色を変えてみたりすることで新しい刺激を得ることができます。
趣味などがないときは親しい友人を誘ってショッピングに出かけるなど、関心を向けられるものを見つけてくださいね。
(3)未練が残りそうなものは消す
今までやり取りしてきたLINEの履歴やメール、そして電話番号。
楽しい記憶の詰まったそれらは、未練を引きずる原因になることもあります。
諦めると決めたときは、彼との時間を思い出す痕跡は消してしまうのが吉。
消去することはかなり勇気がいりますが、残しているといつまでも思い出にとらわれてしまい、前に進めません。
「楽しくやり取りしてくれてありがとう」と感謝しながら、思い切って削除しましょう。
消えてみると最初は寂しさを感じますが、思い出に触れないことで心がフラットな状態に戻りやすくなります。
(4)彼から距離を取る
好きな人に彼女ができた事実は受け入れていても、いざ彼を目の前にすると恋心が蘇ってつらくなりますよね。
できれば、彼とは物理的に距離を取って視界に入れないようにし、気配を感じない時間を作りましょう。
同じ職場などでどうしても顔を合わせるときは、無理に離れようとするとまわりに不審感を持たれてしまうので、あからさまに遠ざけるような態度は控えます。
2人きりで過ごすタイミングを避けたり会話を減らしたりと、接する機会を少なくするように心がけてみましょう。
(5)新しい出会いを探してみる
「こんなにつらいのに、今は出会いなんてほしくない」と思うかもしれませんが、恋愛の対象にならなくても、新しい人と知り合うことは関心を彼以外に向けるきっかけになります。
合コンやコンパなどは疲れるという人も、友人と雰囲気のいいバーに足を向けてみたり、話題のアクティビティに参加してみたり、気分転換も兼ねて行ってみると心をつかむ意外な出会いがあるかもしれません。
ひとりで部屋に閉じこもっていると、気分が落ち込むばかりでこれからの恋愛も諦めがちになります。
彼と付き合えなかったからといって、あなたの価値が下がるわけではありません。
恋愛を諦めず、行動してみることでいい出会いに恵まれると思いましょう。

出会いが多い場所20選を紹介。最新の出会いスポットはどんな場所かを確認してみましょう。
▶次のページでは、彼女ができても好きな人を諦めきれない場合の対処法をご紹介します。