お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

子供っぽい男性の特徴って? その心理と正しい付き合い方

織田隼人(心理コーディネーター)

はらきよか

なぜそうなる? 子供っぽい男性の心理とは

子供っぽい男性の特徴がわかりましたが、なぜ子供っぽくなってしまうのでしょうか。普通、年齢を重ねれば重ねるほど大人になっていくもの。そこで、男性が子供っぽくなってしまう心理について聞きました。

ドキドキ、ワクワクを求めている

男の子はドキドキ、ワクワクするものが大好きですが、子供っぽい男性も同じ。ドキドキ、ワクワクすることで、自分が冒険に出ているかのような気持ちになるからです。そして、その気持ちをずっと大切にしています。

好き嫌いで判断したい

好き嫌いの感情が大人の男性より強いので、判断基準が好き嫌いになりやすい傾向があります。好きであれば、ハードルが高かったり面倒な内容であってもチャレンジしますが、嫌いであれば目を背けようとします。

正義感が強い

正義感が強いです。また、物事を白黒はっきりつけようとします。小さい男の子が特撮ヒーローものを好きだったりするように「正義」が行動の基準になっています。子供っぽい男性はこの「正義」が行動の基準になっているので、いいか悪いか白黒はっきりつけようとします。

次ページ:子供っぽい男性との付き合い方、どうすればいいの?

SHARE