気になる男性が自分のことをどう思っているのか気になりますよね。そこで今回は、「男性が好きな女性にとる態度」について、心理コーディネーター・織田隼人さんに解説してもらいました! また、「興味のない女性にとる態度」も解説するので、併せてチェックしてみてくださいね。
<目次>
男性が「好きな女性にとる態度」って?
・(1)何かと手伝う
・(2)重い荷物を持つ
・(3)ほかの女性よりやさしく接する
・(4)よく声をかける
・(5)近寄る
・(6)恋愛相談に真剣に乗る
・(7)LINEやメールを頻繁に送る
・(8)目で追いかける
・(9)交友関係についていろいろ聞く
・(10)ほかの女性よりたくさんほめる
当てはまると脈なし!? 興味のない女性にとる態度は?
・(1)話をすぐに切り上げる
・(2)LINEやメールの返信が遅くて短い
・(3)下ネタを話す
・(4)反応が薄い
・(5)合コンを希望する
まとめ
男性が「好きな女性にとる態度」って?
まずは、男性が好きな女性にとる態度について、ご紹介します。
(1)何かと手伝う
男性は、好きな女性に対して、何かしら接点をつくりたいと思います。また、ただの接点より、印象のいい接点が欲しいもの。そのため、好きな女性が困っていると、何かと手伝ってくれる傾向があります。
(2)重い荷物を持つ
重い荷物などを持つという行為も、好きな女性にとる態度のひとつ。なぜなら、重い荷物を持つことで、一緒に歩くチャンスも得られると同時に、女性の負担を減らすことができます。そして、自分の印象をよくさせることができます。
(3)ほかの女性よりやさしく接する
この「ほかの女性より」というポイントが大事。比較した上でやさしいのであれば、特別扱いしていることがわかります。「やさしくする」というのは、思いやりを示したい相手という証拠なのです。
(4)よく声をかける
話すきっかけがほしいからこそ、よく声をかけているのだと言えます。話す機会が増えたと感じる場合、特に、向こうから声をかけてきているのであれば、脈アリの可能性が高いです。
(5)近寄る
用事もないのに、好きな女性の近くに行くことがあります。男性が意識的にやっているかどうかはわかりませんが、「近づきたい」、「一緒にいたい」という心理が働いている可能性が高いと言えます。
(6)恋愛相談に真剣に乗る
人の恋愛相談は、興味のない人の場合「へー、そうなんだ」で終わるもの。しかし、好きな人の恋愛相談であれば、重要な情報の宝庫なので、真剣に聞きます。なぜなら、たとえ聞くのが辛かったとしても、ライバルの状態を把握できる上に、自分と相手の女性との仲が進展する可能性もあるからです。
(7)LINEやメールを頻繁に送る
わかりやすいことですが、LINEなどで普段の接点を増やし、デートに誘いたいと思っている可能性があります。男性から頻繁にLINEやメールがきたら、向こうが積極的であることがわかります。
(8)目で追いかける
自分から相手を見て、彼が目を合わせてくれるのであれば、ただの勘違いです。逆に、彼が先に見ていることが多いのであれば、脈アリの可能性が高いです。
(9)交友関係についていろいろ聞く
付き合っている人がいるのか、自分以外の異性がまわりに多いのかなど、好きな人の交友関係が気になる人は多いです。そのため、好きな女性に、交友関係について聞く男性も多いです。
(10)ほかの女性よりたくさんほめる
好きになった人は素敵に見えるもの。ほかの女性にもほめているのであれば、脈アリとは言えませんが、ほかの女性よりたくさんほめてくれるのであれば脈アリです。
お役立ち情報[PR]