お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

彼氏とうまくいかないときやるべきこと&やっちゃダメなこと

ファナティック

彼氏とうまくいかないときに絶対したらダメなこと

af9940104041m

それでは彼氏とうまくいかないときに、絶対しないほうがいいと思うのはどんなことでしょう。女性たちに聞いてみました。

しつこく連絡する

・「しつこく連絡をすること。お互いに一人になってゆっくりする時間が必要」(30歳/学校・教育関連/その他)

・「しつこく連絡すること、一方的で返事がないとなおさら素が出てしまうと思うので」(30歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

一方的に責める

・「一方的に責め立てて、彼氏だけを悪者にすること」(24歳/農林・水産/専門職)

・「一方的に相手を責めること。自分の落ち度を素直に認めないこと」(27歳/情報・IT/技術職)

感情的になる

・「感情的に思いついたことをそのまま言うこと。本当に思ってないことも口走ってしまい、喧嘩になると思います」(25歳/通信/販売職・サービス系)

・「感情的になって行動してしまうのはダメかな」(34歳/アパレル・繊維/クリエイティブ職)

携帯を見る

・「携帯をみる。絶対いいことないし、信用を失うし、自分にもがっかりする」(31歳/医療・福祉/専門職)

・「携帯電話を勝手に見たり、彼の友だちに手回ししたり」(32歳/運輸・倉庫/その他)

自分の気持ちを押し付ける

・「自分の意見などを無理やり押し付けて、相手の話を全く聞かない」(28歳/その他/その他)

・「自分の考えを押し付けてしまってはいけないと思います。まずは彼氏の話を聞いて、お互いにとって良い妥協点を見つけることが大切だと思います」(27歳/その他/その他)

浮気する

・「浮気。相手とうまくいかないからと別の人に逃げるのは得策ではない。相手にも浮気相手にも失礼だと思うから」(27歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)

・「浮気。相手を傷つけるということだけでなく、自分の立場を不利にしてしまうから」(32歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)

★彼氏とうまくいかないときに絶対したらダメなことまとめ

冷静さを欠く行動はどうやら慎んだ方がいいようです。ますます、彼の気持ちが冷めてしまうことになりかねません。上記のような行動は、くれぐれもしないように気をつけたいですね。

次ページ:まとめ

SHARE