お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

結婚して彼の親と同居したくない! ~彼親との同居の現実、回避策~

フォルサ

実はある! 彼親との同居のメリット

af9920083184w

散々、夫の親との同居のデメリットを見てきましたが、実はメリットもあるようですよ。既婚女性たちに教えてもらいました。

☆経済的な援助

・「経済的なメリットがなければ、何もありません」(36歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

・「相手様がお金持ちですと、ATMの代わりになります。外では言えないですがね」(29歳/運輸・倉庫/ 技術職)

☆家事の負担が減る

・「ご飯を作ってもらえるから、その点が楽」(27歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

・「家事を分担できる、生活費を節約できる、さみしくない」(31歳/人材派遣・人材紹介/販売職・サービス系)

☆育児を手伝ってもらえる

・「子育てに関してはすごく良い環境だと思う。義理両親は経験もあるし、いざという時には子供の世話を頼める」(25歳/食品・飲料/専門職)

・「もし子供がいれば昔話や愛情をもらったりで、良いかと思います。またもし財産があったり年金で家計を助けてくれれば、メリットになります」(31歳/小売店/販売職・サービス系)

☆家賃・公共料金

・「家賃などの公共料金を払わなくていいこと」(31歳/金融・証券/専門職)

・「家賃がないと思うので金銭的に余裕ができる」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)

☆仕事を続けられる

・「保育所が見つからなくても、最悪預かってもらえる」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「共働きの場合に、子供の面倒を見てくれる」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

同居のメリットは2点に集約されました。それは「経済的な余裕」と「育児」です。結婚する年齢にもよりますが、結婚当初はお金がかかることが多くて、やりくりが大変なはずです。家賃、公共料金、食費の負担が少しでも減ったら助かるもの。また、将来もそこに住むのであれば、マイホームのために貯金をしなくてもいいので、その分を教育費や他に回せますね。家事、特に食生活については、食事を作って欲しい人と、欲しくない人がいて、どちらかというと食事は自分で作りたい女性のほうが多いようです。他の家事に関しては分担できそうだし、少しでも負担が減るのは助かりますよね。外に仕事をもっていれば、尚更です。子育てを協力して貰えるのも、大きなメリットではないでしょうか。ただし、育児も昔と今では大分違うので、ここで意見が衝突することもありそうですが。

※『マイナビウーマン』にて2017年3月にWebアンケート。有効回答数105件(22歳~39歳の既婚女性)

次ページ:まとめ

SHARE