お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「働かない旦那」の心理と対処法~離婚をすべきタイミングとは?~

森若奈

「働かない旦那」を働かせるには? 対処法3つ

rf72044419_o

働かない旦那の心理が分かったところで、次に具体的に働かせるための対処法について見ていきましょう。引続き森若奈先生にお答えいただきました。

対処法1:とにかく話す

まずは旦那さんの話を聞いて、どんな気持ちなのか、今後どうしたいのかなど話す場を作りましょう。その際はご自身の気持ちも必ず伝えるように。子供がいる場合には、仕事をしないで家にいることで、子供にどんな悪影響が出ているかを伝え理解してもらいましょう。子供が物事を理解できる年齢であり、父親に対して不満を持っているようなら、親子で話し合っても◎。話し合う際は、家族として協力やサポートはする、といった姿勢を見せましょう。

対処法2:第三者に相談する

自分たち家族ではいい解決策が浮かばない場合、旦那さんを知る第三者(親戚や旦那さんの友人、前の会社の人など)に、どうすればいいか相談してみるのも手です。家族の知らない旦那さんの一面を知り、妙案が出る可能性があります。

対処法3:少し離れてみる

一度距離をとって、旦那さんにじっくり考えてもらう方法もあります。家族を無くすかもしれない……そうした状況になって事態の深刻さに気付く人もいます。家族がどう思い、何を望んでいるのか。そして自分はどうすべきか。離れることで本人に考える機会を与えます。

次ページ:「働かない旦那」に見切りをつけるべきタイミングとは?

SHARE