お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

最低な男の特徴とは? 好きになる心理も紹介【女性383人に調査】

ファナティック

織田隼人(心理コーディネーター)

「最低な男」への対処法って? 仕返しする方法はある?

「最低な男」かどうか見抜けずにかかわってしまった場合は、どうすればいいのでしょうか? また、仕返しする方法はあるのでしょうか。そんなことで迷った時の対処法について、女性に話を聞いてみました。

 

1.存在を無視する

・「人は存在を認められないのが1番堪えるので、無視する」(27歳 /機械・精密機器/事務系専門職)

・「仕返しというか、全体的に興味持たずに放置が1番効く」(32歳/小売店/販売職・サービス系)

2.別れたことを後悔させる

・「早く新しい人を見つけて、見せつける」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「同じ土俵に立たない。相手にしない。見返すほどいい女になる」(28歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)

3.最後の最後で誘いを断る

・「そうだねと適当に同意しておいて、最後の最後で誘いを断る」(30歳/ソフトウェア/事務系専門職)

・「気があるように見せかけて、思いっきり振る」(34歳/学校・教育関連/専門職)

4.自分の行いの悪さに気づかせる

・「みんなの前で、ほかの人のことをいっているように話をして実はその人のことを話す」(33歳/農林・水産/その他)

・「その男性にだまされた女性同士が集まって、男性をだます。こらしめる」(24歳/医療・福祉/専門職)

5.証拠をつきつける

・「嘘をつきとめ、感情的にならず、証拠をつきつける」(30歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)

・「ボロが出たときに冷静に指摘する」(28歳/医療・福祉/事務系専門職)

いろいろな仕返しが挙げられましたが、下手にかかわらないことが大切。さっさと切り替えて、誰もがうらやむような男性と付き合うことが1番の仕返しになるのではないでしょうか。

専門家が教える! 「いい男」の育て方

「最低な男性」とわかっているけど、どうしても彼のことを諦めきれない……! そんな女性に朗報です。実は、「最低な男性」から「すてきな男性」に育てる秘訣があるようです。ここでは、「すてきな男性」の育て方について、心理コーディネーター・織田隼人さんに解説してもらいました。

いい男の育て方は「尽くさない」ことが大切。まず、男性に「やってもらう」ことを目標とします。

次に、彼が行動しやすいように、やってもらいたいことを「具体的・個別的」に彼に伝えること、そして、彼が嫌がっても「お願い!」と言って、根気強く言い続けることが重要です。

しばらくすると男性は、「仕方ないなぁ」といって動き出すようになります。大げさでもいいので、しっかり喜ぶことで男性は、「いいことしたなぁ」と思って満足し、同じような行動を繰り返すようになります。

いい男の行動原理は「相手の笑顔をつくるために行動する」こと。なので、「何をすれば女性が笑顔になるのか」ということを何度も実践して、男性の頭に刷り込んでいきましょう。

「最低な男」の特徴を押さえておこう

気になっている相手や好きな相手のことは、ついついひいき目に見てしまうもの。

ですが、少しでも「あれ?」と思ったときは、今回紹介した特徴を参考にしてみてはいかがでしょうか?

また、「彼のことがどうしても好きで諦められない!」という場合は、すてきな男性に育てるコツを試してみてくださいね。

(監修:織田隼人、文:ファナティック)

【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?

あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?

12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。

毎日相性占いはこちら

※画像はイメージです

(※)マイナビウーマン調べ
調査日時:2017年3月2日~2017年3月3日
調査人数:383人(22~34歳の女性)

※この記事は2017年03月16日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 
織田隼人(心理コーディネーター) (心理コーディネーター)

心理コーディネーター。男女の心理のちがいを伝えることで、男女の行きちがいを少しでも減らすのが目標。著書に「やっぱり彼と復縁したい貴女へ」「彼女と復縁する59の方法」「愛でセックスを買う男・セックスで愛を買う女」などがある。

HP:http://oda999.tea-nifty.com/blog/
ツイッター:https://twitter.com/oda_hayato

この著者の記事一覧 

SHARE