マジでくさっ! 妻が「一番許せない」夫の変化⇒口臭がきつくなる
「スカルプD」をはじめ、オリジナルのエイジングケア商品を展開するアンファー株式会社では、10月20日の「頭髪の日」と、11月22日の「いい夫婦の日」にちなんで、30歳~59歳の既婚男女1,000人(既婚男性500人、既婚女性500人)を対象とした「夫婦愛と頭髪に関する調査2016」をインターネットリサーチで実施。1,000名の有効サンプルの集計結果を公開した。(調査協力会社:ネットエイジア株式会社)
全回答者(1,000名)に、パートナーの体の変化を提示し、許せるか、許せないかを聞いたところ、「許せない」夫婦の割合(「やや許せない」と「絶対に許せない」の合計)が最も高くなったのは、「口臭がきつくなる」で89.0%、次いで、「体臭がきつくなる」が82.9%、「頭皮臭がきつくなる」が81.9%と続いた。口臭や体臭、そして頭皮臭といった“におい”に関する体の変化が許せないという夫婦が多いようだ。
また、パートナーの態度の変化を提示し、許せるか、許せないかを聞いたところ、「許せない」夫婦の割合が最も高くなったのは「浮気をする」で93.1%、次いで、「すぐ怒る・すぐ感情的になる」が92.8%、「偉そうになる」が89.4%、「話を聞かなくなる」が86.9%、「愛情が薄くなる」が79.9%となった。浮気と同じくらい、怒りやすくなることや偉そうに振る舞うことも、許せないという夫婦が浮気と同じくらい多いという結果になった。男女別にみると、男性は「浮気をする」が93.4%で最も高くなったが、女性は「すぐ怒る・すぐ感情的になる」97.4%や「偉そうになる」95.4%が、「浮気をする」92.8%よりも高いという結果に。夫の浮気を許せないという妻よりも、夫が怒りやすくなることや偉そうになることのほうが許せないという妻は多いようだ。
(マイナビウーマン編集部)
※この記事は2016年11月12日に公開されたものです