お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

やっぱ、女がいねぇ!! 「出会いがなさそうな男性の職業」5

ファナティック

仕事に追われる毎日を過ごしていると、恋人を作る機会もなくしてしまうもの。職場環境によっては、異性と知り合うことが少ないこともありますものね。男性が思う、出会いがなさそうな職業を調べてみました。

自衛官

・「自衛官。男性の割合が圧倒的で、さらに宿舎に泊まりがけで勤務するなど、出会うチャンス自体がない」(37歳/医療・福祉/販売職・サービス系)

・「自衛隊。男女の隊員はいると思うが、出会いまでは難しそう」(37歳/その他/事務系専門職)

自衛官の仕事となると、出会いも少なそうですよね。男性が多い職場となると、どうしても出会いは制限されるのかもしれません。

システムエンジニア(SE)

・「SE。男性しか基本的にはいないし、女性はあっという間に辞める」(26歳/その他/その他)

・「SEはそもそも職場に女性が少なく、オフィスの中にずっといるので出会いがない」(38歳/情報・IT/技術職)

システム系の開発となると、職場も女性比率が少ないと言われますよね。最近では徐々に増えてはきているものの、会社によっては、ひとりもいないということもありますものね。また、比較的社内での業務が多いことも、出会いの機会が制限される要因のひとつかもしれません。

教員

・「教員。忙しくて、仕事以外のことができないため」(37歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「教員。実際のところ、出会いが本当に少ない」(26歳/学校・教育関連/専門職)

出会う人といえば、生徒か生徒の両親がメインとなる教員だと、出会いのチャンスは少なそうに思えるもの。職場内でいい人がいればいいのですが……。

建設関係

・「建設業。職場に女性がまったくいないので出会いがない」(38歳/建設・土木/事務系専門職)

・「建設業は男性中心の仕事で出会いは少ない」(35歳/その他/営業職)

建設関係の職業も、男性が多い職場として知られていますよね。現場によっては、ひとりも女性がいないなんてことも、ざらにあります。

製造関係

・「製造業。普段仕事をしている最中は、会話もほとんどなさそうだから」(39歳/その他/営業職)

・「工場の生産ラインとか? そもそも人と話さずに終わりそう」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

製造関係の職業だと、女性が勤務していることも多いのですが、仕事柄、話をする機会が少ないようですね。

まとめ

いろんな職業がありますが、やはり男女比率が偏っている職場ほど、出会いのチャンスは少なそうです。職場内での出会いが期待できない場合は、自分から外に目を向けて、出会いを見つけたほうが確実なように思えますよね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年10月14日~10月18日
調査人数:154人(22歳~39歳の働く男性)

※この記事は2016年11月01日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE