お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

女性に「下手」認定されるドライブテク4選

フォルサ

運転下手じゃん!と感じた瞬間はこんなとき

2人きりの楽しいドライブデートの最中、やはり視線は彼のハンドルさばきへ行ってしまいますね。でもしばらく乗っていると「あれ、もしかしてこの人・・・運転下手じゃない?」と思う時ってありませんか?どんな瞬間に彼のドライブテクニックが下手だと感じたのでしょう。既婚女性に聞きました。

駐車にもたもた

・「ショッピングセンターの駐車場で何度も切り返しているとそう思ってしまう。」(32歳/自動車関連/技術職(研究開発、建設・建築・設備工事その他)

・「何回も車の駐車に失敗する人はかっこ悪くて私のほうがうまいはと思った。」(33歳/小売店/販売職・サービス系)

・「何度やっても車庫入れができない人」(31歳/金融・証券/事務系専門職(法務・財務・人事・総務など)

・「立体駐車場で入りやすい場所を探して何度もウロウロしていた。」(28歳/ソフトウェア/技術職(SE・プログラマー・システム)

スムーズに駐車枠や車庫に車を駐車できる彼は、見ていてほれぼれします。反対に、駐車が苦手な人は運転が下手だと感じる女性が圧倒的に多いようです。

ちょっとしたテクニックが足らない

・「発進とブレーキが急で、酔いそうな運転をする人」(27歳/金融・証券/営業職)

・「車線変更がスムーズにできない。」(31歳/医薬品・化粧品/事務系専門職(マーケティング・企画開発・事業開発など)

・「なかなか角を曲がらない。セルフ式のガソリンスタンドでおたおた。」(32歳/情報・IT/クリエイティブ職)

普段から車に乗りなれている人は、発進やブレーキのアクセルワークもそつなくできそうですが、あまり運転していない人なんだろうな、というのは運転の仕方ですぐにばれてしまうようですね。

道に迷う

・「『カーナビは使わない!』と自信満々だったのに、迷ってうろうろしていた。」(33歳/食品・飲料/事務系専門職(マーケティング・企画開発・事業開発など)

・「ナビが曲がれといっているのに曲がれない人。遠回りになって疲れた」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職(法務・財務・人事・総務など)

・「道に迷ってしまい、地図読めないのかなと思った」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職(法務・財務・人事・総務など)

カーナビは今や全車標準レベル。そのカーナビがあっても道に迷ってしまう人は、普段カーナビを使う環境にない=運転しない人だと感じます。ナビの指示にすんなりと従えないのも、運転が下手だからかもしれません。

安定感のなさ

・「余裕がなくて無言であることが多いとき慣れていないような気がする」(27歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)

・「デートではないけど、なぜこんなに揺れるのか、という人はいた」(31歳/その他/クリエイティブ職)

・「道の端っこかセンターラインに寄りすぎる。事故を起こさないか不安だったので運転を途中で代わってしまった。」(28歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「話しかけると、車がフラフラ左右へ行ったとき。」(32歳/金融・証券/専門職(金融・不動産・医療・福祉系等)

運転に集中したいんだ、という様子を感じてしまうと、運転に慣れていないことがばればれですね。これでは楽しいはずのお出掛けの道中、彼の運転が気になって会話も弾まなくなってしまいそうです。

まとめ

駐車や車庫入れにもたつく様子を見た時に、運転が下手なのかと感じる人が大多数でした。普段から運転していれば、必ず行う駐車行為。駐車シーンは、彼のドライブテクニックを見極める一つの指標になりそうです。

マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年7月19日~7月24日
調査人数:121人(22歳~34歳の女性)
※画像はイメージです

(フォルサ/竹林みか)

※この記事は2016年08月14日に公開されたものです

フォルサ

ライティング、編集、DTPまで手がける制作グループです。
“フォルサ”はポルトガル語です。「がんばれ!」と応援する言葉ですが、サポートするという意味もあります。女性の為になる情報を間口を広く扱っていきます。

この著者の記事一覧 

SHARE