元彼が忘れられない人へ。未練を断ち切るor復縁!? 本当に幸せになる方法
辛い……! 元彼を思い出す瞬間
続いて、元彼を忘れられない女性に、元彼を思い出す瞬間や、元彼のことを思って聴きたい歌などを聞いてみました。
元彼を思い出す瞬間
女性たちはどんなときに元彼のことを思い出すのでしょう? きっかけなどはあるのでしょうか。女性たちにアンケート調査してみました。
今の彼氏とうまくいってないとき
・「今の彼氏とうまくいってないときや、今の彼氏よりいいところが出てきたとき。好きなのに振られたとき」(31歳/その他/事務系専門職)
・「今の彼氏とうまくいかないとき。ケンカしたとき」(34歳/小売店/販売職・サービス系)
思い出の場所の話題が出たとき
・「一緒に遊びに行った場所がテレビに出たり、話に出てきたりして思い出したとき。当時によく聞いていたり、流行ったりした音楽や曲などを聴いたとき」(32歳/その他/その他)
・「一緒に行った場所などに近い話題が出たとき、その場所を通るとき」(26歳/医療・福祉/専門職)
寂しいとき
・「一人で寂しいと感じるとき。悲しいことがあったとき」(35歳/情報・IT/技術職)
・「一人で寂しいとき、優しかったなーと付き合ってた頃を思い出す」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
夢に出てきたとき
・「夢に出てきたとき。会いたい人が出てくると聞いたから、無意識だけどそう思ってるのかなと思った」(32歳/学校・教育関連/その他)
・「夢に出てきたときの朝などに思い出す」(30歳/医薬品・化粧品/営業職)
彼氏ができないとき
・「彼氏もいなくて寂しいイベントを迎えたとき」(33歳/生保・損保/事務系専門職)
・「好きな人がなかなかできないとき、あの頃はよかったと思い出す。好きな人ができたとき、あの人はああだったと思い出す」(35歳/医療・福祉/専門職)
新しい彼氏ができなかったり、今の彼氏とうまくいっていないときなどに、つい元彼のことを思い出してしまうそうです。今が幸せなら、元彼のことを思いだすなんてことは、まずありませんよね。元彼を思い出す頻度は、現実の幸福度のバロメーターなのかもしれません。
忘れられない元彼のことを思って聴きたい歌
失恋ソングは沢山あります。思いっきり浸るのも、いい方法ですよね。元彼を忘れられない女性に、忘れられない元彼のことを思って聴きたい歌について、教えてもらいました。
HYの『366日』
・「HYの366日、歌詞の世界観が別れてからの心情に会うから」(27歳/不動産/営業職)
・「HYの366日。彼のことを無理に忘れなくてもいいんだと思える曲」(28歳/通信/事務系専門職)
宇多田ヒカルの『ファーストラブ』
・「ファーストラブ。『今はまだ悲しいラブソング』ってとこが、いつか時が癒してくれるとわかるから」(31歳/その他/事務系専門職)
・「ファーストラブ。まさにその通り」(32歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
西野カナの『会いたくて』
・「西野カナさんの会いたくてですね。よく友人が聴いていたので耳に残ってますね」(29歳/小売店/販売職・サービス系)
・「西野カナの会いたくてはいつも聴いている」(27歳/機械・精密機器/事務系専門職)
加藤ミリヤの『Aitai』
・「加藤ミリヤのAitai。当時の彼氏がその曲を聴いて、私の気持ちそのものっぽいって言ってたから」(31歳/医療・福祉/その他)
・「加藤ミリヤのAitai。そのときの状況を思い出すから」(26歳/医療・福祉/専門職)
松任谷由実の『卒業写真』
・「松任谷由実の卒業写真。歌詞が切なくて好き」(32歳/その他/その他)
・「松任谷由実の卒業写真。切ない歌詞だから」(32歳/その他/その他)
みなさん、さまざまな曲に思い入れがあるようですね。今の自分の気持ちに歌詞が共感できるとき、元彼を思い出してグッときてしまうのではないでしょうか。たまには、元彼のことを思って聴くのもいいかもしれません。
※『マイナビウーマン』にて2017年5月にWebアンケート。有効回答数376件(25歳~35歳の交際経験のある未婚女性)