
【栄養学講座】第2回:生命の万能素材! 「産めるカラダ」にたんぱく質が欠かせない理由
コンビニでできる! 簡単たんぱく質チャージ術
そうはいっても、社食はうどんやラーメンが中心で、外にはコンビニくらいしかないという女性も多いでしょう。そこで、コンビニでできる簡単たんぱく質チャージ術をお伝えしますね。
まず、コンビニで購入したいのは「茹で卵」や「温泉卵」です。これならサラダやパスタにポンと落として簡単にたんぱく質チャージできますし、食物繊維とビタミンC以外の栄養素は卵から補えます。
ほかには、おやつとしてもうれしい「ヨーグルト」! 牛乳だとおなかが緩むという人も、その原因となる乳糖が分解されているヨーグルトならおいしくたんぱく質チャージできるはず。飲むヨーグルトでも大丈夫ですから、忙しくて食べる余裕のない朝のためにもストックしておきたいですね。ちょっと糖質は増えますが、「プリン」も卵と乳製品の2つのたんぱく質が摂れます(生クリームはNG)。
あとは、「豆乳」でもたんぱく質チャージが可能です。どれも100円前後でお手軽に購入できますよね。実は、たんぱく質チャージはそんなに難しくないのです。ランチの時間がしっかりとれるときは、肉や魚を意識して食べてくださいね!
◆今回のモモポイント!
美・健康・アンチエイジング・妊活…… たんぱく質はすべてを叶える“第一条件”と心得ましょう!
(文:細川モモ、構成:マイナビウーマン編集部)
※画像はイメージです
※この記事は 総合医学情報誌「MMJ(The Mainichi Medical Journal)」編集部による内容チェックに基づき、マイナビウーマン編集部が加筆・修正などのうえ、掲載しました(2018.08.09)
※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください
※この記事は2016年03月31日に公開されたものです