男性の本音! 友だちの彼女だった女性と付き合える? 付き合えない?
人を好きになる気持ちは自分でコントロールできないもの。でも、もし好きになった女性が友だちの元カノだったら、世の男性たちは迷わず付き合おうと思えるのでしょうか。それとも友だちに遠慮して気持ちを抑えるのでしょうか。今回は働く男性に「友だちの彼女だった女性」と付き合えるかどうか、について聞いてみました。
面倒なことがありそうで付き合えない
・「面倒ごとはごめんだから、付き合いたくない」(28歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「なんとなく人のモノのような感覚が抜けなくて、あまり付き合える気がしません」(32歳情報・IT/技術職)
・「付き合えません。友人と比較されるのがイヤだし、友人やまわりの視線も気になるから」(28歳/医薬品・化粧品/営業職系)
友だちの彼女だった女性と付き合うと、ほかの友だちや周囲の人からどう見られるかが心配で付き合えない、なんとなく人のものという気がするので、付き合えるとは思えないという男性も多そう。付き合いはじめてから面倒なことに巻き込まれるような相手とは、最初から付き合わないほうが無難だと思うようですね。
友だちの顔が浮かんで無理
・「付き合えません。友だちに悪いから。友だちは大事です」(26歳/金融・証券/営業職)
・「無理。やっぱり友だちと距離ができるから」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
・「ちょっと難しい。やっぱり友だちの顔が浮かんでしまう」(32歳/学校・教育関連/専門職)
いくら別れたあととはいえ、友だちの彼女だった女性と付き合うとなると、その友だちとも距離ができてしまうようで無理、という男性も多いようです。付き合ったとしても友だちの顔が浮かんでしまって、なんとなく複雑な気分になりそうということですね。
別れたあとなら付き合える
・「付き合える。別れていれば関係ないから」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「付き合える。友だちとキッパリ終わっているなら、過去のことは気にならないから」(33歳/学校・教育関連/専門職)
・「私は問題ないです。その人のことを吹っ切れていれば、全然大丈夫です」(24歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
友だちとその女性がきっぱり別れたあとであれば、まったく問題なく付き合えると言う男性もいるみたいです。たまたま、友だちと付き合ったことがあるとはいえ、別れたあとはすべて過去の話。気にする必要もないし、友だちに遠慮しないといけない理由もないということですね。
まとめ
友だちとの親密さや、どれだけその女性に対する気持ちが強いかという部分でも、付き合えるかどうかが変わってきそう。でもどちらにしても、複雑な気分になるという男性は少なくないようです。まわりの目が気にならないほど彼女を好きになってしまわない限りは、スパッと割り切るのも難しいのかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2015年月12月24日~2016年1月29日
調査人数:206人(22歳~34歳の男性)
※この記事は2016年02月07日に公開されたものです