マメな人ほど証拠を残さない!? 浮気男たちの巧みな連絡方法4選
メールやLINEの履歴から、浮気がバレることはしばしば。浮気男たちは彼女に証拠をつかまれないよう、スマホを肌身離さず持ち歩いているものです。最近では手口がさらに巧妙化しているのだとか。そこで今回は、浮気相手との証拠を残さずに連絡を取る方法を男性たちにこっそり教えてもらいました。
STEP1・彼女にスマホを見られたときの対策
・「相手の名前を男性の名前で登録する」(26歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「メールで連絡して、その都度削除すればバレないんじゃないかと思う」(33歳/小売店/事務系専門職)
明らかに女性の名前から頻繁に連絡がきていたら、怪しいと思いますよね。だからこそ、相手の名前を男性名にしておくのでしょう。履歴の削除は効果的に思えますが、残されたメールが最大保存件数よりも少なくてバレるケースもありますよ。
STEP2・連絡するタイミングに細心の注意を
・「自宅にいる時間帯は連絡を取り合わない」(36歳/運輸・倉庫)
・「本質的には難しいと思うが、会った際に次の予定を全部決めてしまうというのはあり得そう」(35歳/金属・鉄鋼・化学)
連絡NGの時間帯をあらかじめ浮気相手に伝えておけば、彼女と一緒にいるときにメールが来ることはない。そう思っている男性も多いようですが、セカンド女子が本命になろうとしていたら……? これはボロが出そうですね。
STEP3・彼女には秘密の連絡ツール
・「もう一台携帯を持つ」(28歳/情報・IT/技術職)
・「浮気相手の連絡先など、大事なデータなどにはロックをかける」(28歳/情報・IT/技術職)
スマホとガラケーの2台持ちは珍しくありませんが、急に端末が増えたらかなりアヤシイ……。スマホ自体にロックをかけるのも定番だけど、連絡先だけピンポイントで隠すとはかなりの策士! メールは危険なので、公衆電話でやり取りするという人も見受けられました。
STEP4・これで絶対にバレない!?
・「ショートメッセージ。意外と盲点」(36歳/機械・精密機器/営業職)
・「通常とは別のアカウントでのLINE」(38歳/電機/技術職)
・「会社のパソコンからしかメールを送らない」(37歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
浮気を疑うときには、メールやLINEの履歴をまずチェックしますよね。でも、ショートメールはめったに使われないので、気づかないかも。会社のパソコンで連絡を取り合っていたら、チェックしようがないですね。
浮気がバレないように、あの手この手で必死に隠す男たち。そこまでして浮気をしたいのか……とあきれてしまいそうになります。こうなったら、こっちは「女の勘」を徹底的に磨いて対抗しましょう!
(藤井蒼/OFFICE-SANGA)
※『マイナビウーマン』にて2015年11月にWebアンケート。有効回答数94件(22~39歳の働く男性)
※画像はイメージです
※この記事は2016年01月10日に公開されたものです