お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

胸キュンが炸裂!! 女性がトリコになってしまう年下男性だけが持つ魅力4つ

「付き合うなら絶対年上がいい!」という女性も多いですが、それは年下男性の魅力に気づいていないだけなのかも!? 包容力や知識や経験など、年下男子には足りない部分もあるかもしれませんが、それを補う魅力があるのも事実。年上の男性にはなくて、年下男性だけが持っている魅力について、働く女性に聞いてみました。

■若々しさ・初々しさ
・「若さ、爽やかさ、無邪気さ。話してて、やっぱりどこかちがうと思います」(33歳/医療・福祉/専門職)
・「無邪気さ、素直さ。年下なので自分より若い感性があると思う」(26歳/電機/事務系専門職)
・「純粋さ。女慣れしていない子が多いので、反応が純粋でおもしろい」(28歳/機械・精密機器/技術職)

年下男性は、とにかく若いというのが魅力、と答えた女性が多くいました。「若くてフレッシュ。何をするにも新鮮で生き生きしている」(33歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)というように、初々しくて若々しさが溢れてる……! 残業続きの毎日や、徹夜明けの自分にはない魅力を感じているようです。

■かわいらしさ・甘え上手
・「かわいい。ケンカした時など、許してもらえるようにそれなりに考えたり、こちらの機嫌をとろうとする仕草が子どもっぽくて許してしまう」(27歳/電機/営業職)
・「甘えてくる時のかわいさ。母性本能をくすぐられる」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「自然に甘えてくれるところ。頼ることに抵抗がない」(29歳/その他)

年下男性だけが持っている魅力について、かわいらしさ・甘え上手を挙げた女性も多くいました。若さゆえ、かわいく上手に甘えることができるのが魅力的! 「若さゆえの甘え上手でかわいい感じ。若くてかわいくて甘える感じは年上にはなかなか出ない雰囲気だから」(32歳/医療・福祉/専門職)というように、母性をくすぐられる人もいました。

■元気・エネルギッシュ
・「バイタリティがある。残業後でも元気に出かけられる」(28歳/電機/技術職)
・「若いので、ノリがいい。カラオケとかそういった体力のいる遊びは、ものすごく楽しめる」(29歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「アクティブさ。年上は簡単に出かけることを考えない。心配事を先に出してきて腰が重い」(28歳/その他)

エネルギッシュで元気な点を年下ならではの魅力として挙げた人もいました。残業後でも、徹夜明けでも遊びに行ってしまうバイタリティ。「行動力がある。フットワークは軽そう」(30歳/運輸・倉庫/事務系専門職)など、「だるい」「疲れた」などという気持ちとは無縁のようでやましい……! 自分にもそんな時代がありました。

■年下だから許される
・「ちょっとバカなことやっても許される感じがある。しょうがないなとか、自分がしっかりしなきゃと思う」(30歳/建設・土木/事務系専門職)
・「ちょっとバカでも許されるところ。常識は年齢関係なく大人ならあってほしいけど、ちょっと天然とかのおバカなら、年下はかわいいと思えそう」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
・「ちょっとドジでも許してしまう」(28歳/医薬品・化粧品/技術職)

ちょっとくらいおバカでも許されてしまうのも、年下男性の魅力のひとつ。常識を持ち合わせつつも、たまにドジったり、天然っぽいおバカ行動を取る男性を「かわいい!」と思ってしまいます。年上の男性がやったらイライラしてしまいそうな失敗でも、年下男子なら許されるので不思議です。

年下男性の魅力として、若さはもちろんですが、かわいらしさやエネルギッシュなところを挙げた人が多かった今回のアンケート。これまで年上の男性としか付き合ったことがないという方も、実際一緒に過ごしてみたら年下の男性の魅力に気づくかも!? 年下男性のかわいらしさやフレッシュさにハマりすぎてしまわないよう、気をつけてくださいね!

(エンドウリョウコ)

※画像は本文と関係ありません。

※『マイナビウーマン』にて2015年7月にWebアンケート。有効回答数245件(22歳~34歳の働く女性)。

※この記事は2015年08月12日に公開されたものです

SHARE