男女でちがう! 付き合う前の初デートで行きたい場所とデートプラン
【男性編】初デートで行きたい場所
続いては男性側の意見を見てみましょう。どんな初デートが理想なのか、男性が初デートで行きたい場所を紹介します。(※2)
初デートで行きたい場所ランキング
Q.好きな人との初デートで行きたいところはどこですか?
第1位 レストラン・カフェ(20.0%)
第2位 遊園地・テーマパーク(18.9%)
第3位 水族館(16.3%)
第4位 映画館(12.6%)
(※2)有効回答数380件。単数回答式、5位以下省略・その他除く
男性と女性でも、初デートに行きたい場所にそれほど大きなちがいはないようですが、遊園地やテーマパークが上位となったのが特徴的です。男性のほうがアクティブなデートを望んでいるのかもしれません。恋人と一緒に会話をしたい、楽しいことをしたいというのは、男女ともに共通の意識のようですね。それぞれの理由も見てみましょう。
初デートで行きたい場所の理由
レストラン
・「テーブルの上でその人のことがよくわかるので」(23歳/医療・福祉/専門職)
・「食事をしながら落ち着いて話ができる」(31歳/印刷・紙パルプ/技術職)
遊園地・テーマパーク
・「テーマパークの楽しさを共有できる」(36歳/通信/販売職・サービス系)
・「いろいろなアトラクションで、色んな表情が見られるから」(36歳/機械・精密機器/技術職)
水族館
・「生き物、イルカショーを見ているとウキウキする」(37歳/その他/その他)
・「イルカが好きなので好きな人と共有したい」(36歳/運輸・倉庫/その他)
映画館
・「映画が好きだし、話題にもなるから」(35歳/生保・損保/技術職)
・「自分がよく映画に行くので、行きやすいから」(39歳/運輸・倉庫/その他)
女性のアンケートと比較すると、上位であったレストラン・カフェではゆっくりと会話をして相手のことを知ることができるばかりでなく、食べるときのマナーを見ている男性が多数いることがわかりました。遊園地・テーマパーク、水族館、映画館は、相手の色々な表情を見られたり、自分が好きなことを共有できたりという理由から支持を集めていました。では、男性がデートしたくない場所はどこなのでしょうか?
好きな人との初デートで行きたくない場所
混雑しているところ
・「人がたくさんいて、混んでいるところ」(37歳/自動車関連/その他)
・「あまり人が多いところは行きたくありません」(35歳/その他/その他)
ショッピング
・「ひたすら百貨店とかでのショッピング」(36歳/医療・福祉/専門職)
・「ショッピングがメインとなっているデート」(31歳/印刷・紙パル/技術職)
高級レストラン
・「かしこまった感じの飲食店は気を使うから」(25歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「高級な食事はいきなり感があるから嫌だ」(38歳/警備・メンテナンス/事務系専門職)
カラオケ
・「カラオケ。初デートに行くにしては、恥ずかしくて楽しめない」(24歳/その他/販売職・サービス系)
・「カラオケ。音楽は好きだけど、歌が上手ではないから歌いたくない」(39歳/建設・土木/技術職)
女性のアンケート結果とそれほど変わらないとはいえ、男性の場合「人混みを避けたい」という意見が多く見られました。せっかく彼女と初デートをしているのに、人混みに邪魔をされたくないというのは当然といえば当然かもしれません。

デート前やデート中に相手が見せた態度によって、脈ありかどうかを診断します。