お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

だからわかり合える! 職場で女子が「同期っていいな」と実感した瞬間4選

上司や先輩、後輩には言いにくくても、同じような経験をしている同期になら話せることってありますよね。仕事だけでなく、プライベートでも一緒にいたいと思えるような同期に出会えたら、仕事でつらいことがあっても乗り越えられそう。そんな同期との関係について、女性のみなさんの本音を聞いてみました。

気楽に付き合える

・「同期だと些細なことでも気軽に聞けるし、愚痴も言いやすい。いるだけで安心」(33歳/小売店/販売職・サービス系)

・「会ったとき、すぐ昔のように話せる」(30歳/学校・教育関連/技術職)

・「ストレスの多い職場生活の中で、唯一ストレスなく会話ができる」(27歳/機械・精密機器/技術職)

同じ道を通ってきた仲間だからこそ、お互いが唯一気を許せる仲間という意識になりやすいのが同期との関係。気楽に話ができる相手がいるとストレスも発散できそうですね。

お互いに励まし合える

・「団結力がある、アイコンタクトで仕事ができると『同期っていいな』と思います」(28歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

・「わからないこと、つらいことを共有し合える」(22歳/情報・IT/技術職)

・「困ったことがあったときに気兼ねなく相談ができる仲間がいていいなと思う」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)

社会人になりたてのころから一緒に成長している同期とは、仕事でも息が合うことが多いですよね。お互いの状況をよく見て、助け合ったり、励まし合ったりというのが自然にできるのもずっと一緒にいる同期ならでは。

プライベートも充実する

・「定期的に集まって、遊びに行ったりパーティをしたりしている」(28歳/自動車関連/技術職)

・「一緒にご飯を食べに行ったり、仕事終わりに雑談したり、ほっと息が抜ける時間を持つことができるとき、『同期っていいな』と感じる」(23歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

社内での付き合いだけでなく、仕事終わりや休日も一緒に食事したり、旅行したりできるのが同期のよさ。学生時代の友だちに一番近い感覚で付き合えるのでしょうね。

連帯感がある

・「お互い高め合っている同期は素敵」(31歳/その他/その他)

・「ネットワークが広がる。悩んだときに、ちがう職場の視点からアドバイスをもらえる。仕事を頼みやすい」(28歳/電機/事務系専門職)

・「友だちだと職場環境などをうまくわかってもらえないけど、同期だと同じ環境にいるので悩みなどを話しやすい」(30歳/電機/秘書・アシスタント職)

同じ目標に向かって仕事をしている同僚の中でも、同期との連帯感は特別なもの。困ったことがあったときに自分自身のことのように親身になってくれるのも同じような経験をしているからかもしれません。

友だちでもあり、ライバルでもある同期との関係が退職してからも続く人や、同期同士で結婚したりする人もいますよね。大人になってからは、なかなか気の合う友だちを作るのも難しいものですが、同期というだけでグッと身近な存在に感じられるのでしょうか。あなたは、「同期っていいな」と実感するのはどんなときですか?

(ファナティック)

※『マイナビウーマン』にて2014年4~5月にWebアンケート。有効回答数298件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2014年07月10日に公開されたものです

SHARE