20代女子とはちがう! 30代で持つべき恋愛観
30代の恋愛でやってはダメなこと
ここで、恋愛・婚活研究所主宰のにらさわあきこ先生に30代の女性が恋愛でやってはダメなことについて教えていただきます。うっかりやっていないか、よくチェックしましょう。
Q.20代までは許容できるけど、30代女性が恋愛上でやってはいけないと思うことってどんなことがありますか?
20代から30代に差し掛かると、「以前よりモテなくなった」という人と「以前よりモテるようになった」という女性に分かれます。
モテなくなったという女性たちは、「若くないから」「可愛くないから」モテなくなったと言うのですが、それは一面では当たっていて、一面でははずれています。というのも、「以前よりモテるようになった」という女性たちもいるからです。
両者の違いは何かというと、「女性の外見を重視する男性に囲まれている」か、「内面を重視する男性に囲まれているか」ということに尽きます。
女性(というよりも個人個人)の魅力は多岐に渡るものなのに、外見や若さを重視する男性の中にいるとどうしても「それだけが大事」と思ってしまいます。けれど、実際はそんなことないし、そんな判断をする男性ばかりでもありません。
30代女性たちがやってはいけないことは、「外的な要素だけを重視する男性たち」に囲まれること。重要なのは「内面を見る男性たち」といかに付き合える女性になれるかということだと思います。