もっと、男性から話しかけられやすい女性になる方法3つ「下を向くクセを直す」

男性と仲良くなって、恋人や男友達を作りたい。でも、なぜかいつもスルーされてしまうのはなぜ? そんなときは、自分では気づかないうちに話しかけにくい雰囲気を醸し出してしまっているのかもしれません。
すぐに下を向くクセを直す
恥ずかしがり屋だったり、気持ちが弱って自分に自信を持てずにいるときは、人と目を合わせるのが苦痛ですね。でも、そんな事情は相手には一切関係ありません。せっかく男性のほうから話しかけようとしても、目が合いそうになるとすぐに下を向いてしまうようではきっかけすらつかめません。
避けていると誤解されることだってあります。勇気がいるかもしれませんが、まずはきちんと相手の目を見て「あなたに興味があります」というメッセージを伝えましょう。話下手でも、ちゃんと目を見て自分の話を聞いてくれる女性は好かれます。
会話を広げる努力をする
話しかけられにくい女性の特徴のひとつに「会話が続かない」というものがあります。どんな話題を振っても「へぇ」「そうなんだ」で終わってしまうと気まずいし、一緒にいても自分が気を使うばかりでつまらないので、だんだん避けられるようになってしまうんですね。
これを防いで「また、あの子と話したい」と思わせるためには、できるだけ話を広げていく努力が必要です。すぐに会話を終わらせてしまう人は会話というものを難しく考えすぎていることが多いので、あまり肩肘を張らず、連想ゲームを楽しむような感覚でいきましょう。
例えば好きな作家について聞かれたら、今までは「東野圭吾です」の一言で終わらせてしまっていたのを「私は東野圭吾が好き。あなたは?」「僕は有川浩が好きなんだ」「へぇ。有川浩の作品では何がおすすめ?」「う~ん。そうだなぁ。クジラの彼なんかおすすめかな」「今度挑戦してみようかな」「よかったら貸すよ」というように、自然な流れで会話をつなげていけばいいのです。
大切なのは、相手の話に興味を示すこと。これができれば、少しぐらいぎこちなくても、楽しく会話をすることができます。
笑顔で会話することを心がける
あなたが「この人、話しやすい」と思う女友達ってどんな人ですか? 気さくに話してくれる人、誰とでも仲良くできる人など、いろいろなタイプがあると思いますが、笑顔で会話できる女性ってポイントが高いです。人は、他人と接するとき、誰でもある程度緊張しています。
異性に話しかけるとなればなおさらです。そんなとき、相手がニコっと笑ってくれると「自分を歓迎してくれている」と感じてうれしくなり「また、あの子に話しかけてみよう」「あの子と話したいな」と思うのです。なにより、ニコニコしてる女性ってブスっとしている女性よりかわいく見えますよね。
ルックスは関係ありません。会話をするときは、できるだけ笑顔を心がけましょう。
※この記事は2014年01月22日に公開されたものです