モダンでオシャレ♪ 和婚・神前式特集
伝統と格式を感じる「和婚」特集 ~大人花嫁が注目する理由とは?~

【挙式に「和」スタイル 本格神前式に注目!】
神前式とは、結婚=家と家との結びつきという考えにのっとり、親族中心で行われる挙式スタイルを指します。教会式に比べるとふたりで行う儀式も多く、挙式後何年経ってもあのときの緊張が忘れられないというカップルも。また、神社であれば結婚後の家族の行事にも訪れることができ、挙式の”中身”を重視する大人花嫁の支持を集めています。
【衣装に「和」スタイル オシャレ和美人に注目!】
白無垢に綿帽子で神前式を終えたあとは、大人かわいい「色内掛け+洋髪」スタイルでのパーティがオススメ。色内掛けはカラーや柄の種類も豊富なので、お気に入りの一着を見つけて♪ ヘアアクセサリーやブーケに真紅を使えば、ぐっと和モダンな雰囲気に。
-
100周年を迎える由緒ある神社で、思い出深い結婚式を
-
六本木からも程近い都心で、おごそかな神前式を挙げることができる乃木神社は、今年で100年を迎えます。境内すべてを1組で独占できるから、落ち着いた挙式をとりおこなうことができることも魅力。雅楽の音色に導かれ行う「参進」や、身も心も改まる伝統の儀式は家族と二人の強い絆を結びます。
-
※この記事は2013年05月01日に公開されたものです