お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

夫婦げんかをしないコツは? 病院で学ぶコニュニケーション術は

キャリアアップのために、さらに視野を広げたい

出産前と出産後では、仕事のスタイルが変わる女性がほとんど。子どもの急病で仕事を休まなければならないこともあり、「『明日やろう』が通用しない」と鈴木さんは言います。スケジュール管理法は?

「1週間ごとに仕事とプライベートの予定を立てて、兼ね合いを考えてからのぞむようにしています。例えば、1週間の天気予報を見て晴れの日に洗濯をするとか。小さなことですが、少しでも効率よく家事をしたいので。また、休みの日でも食事・お昼寝・入浴などスケジュールを立てています。子どもと一緒だとなかなか予定通りにはいきませんが、それでも予定を組むことによって私も子どももメリハリができます」

DVDを見るのが大好きな杏ちゃんですが、いつまでも見続けず、時間を決めると教えているそう。「ある程度はフレキシブルですが、時間の目安があるほうが過ごしやすいですよ」と鈴木さん。今後の目標は?

「メルクセローノには、例えば先生方への情報提供の場として講演会を企画するなど、自分の提案を積極的にサポートしてくれる体制と企業文化があります。今はMRとしてやりがいのある仕事を任されており、毎日がとても充実しています。ゆくゆくはキャリアアップして製品戦略の立案に携わることで会社に貢献していきたいです。そして、さらに広い視野を持って、これからも誰かの役に立つ仕事を続けていければと思います」

鈴木さんの言葉の端々から感じたのは、社会人としても、母親としても自分を甘やかさない強さ。10年後の姿がとっても楽しみなママさんです!

6時    起床 着替えなど支度 メールを確認
7時    杏ちゃん起床 朝食 保育園の準備
8時20分 車で保育園へ
9時    出社
10時~11時 内勤
午後     車で病院訪問業務
19時30分  業務終了
20時    保育園へお迎え
20時過ぎ   帰宅 夕食 入浴
21時~22時 寝かしつけ 家事 仕事
24時    就寝

【鈴木いつみさん流 ハッピーバランスの秘訣♪】
子育ての悩みや疲れは仕事をしているとクールダウンして新しい気持ちに向き合えるし、逆に仕事の悩みや疲れは子育てで解消できます。どちらも全力で取り組むことが私のハッピーバランスかなと思います。(夫婦でけんかをしないコツは)他人であることを意識すること。ちがう人間だから意見が食いちがって当たり前。その上で尊重し合って、どれだけ話し合っていけるかが大切だと思っています。

※この記事は2013年03月27日に公開されたものです

SHARE