お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

夢の続きを見る理由とは? 見たい夢の例や夢占いを紹介

森野有

夢の中で「あれ、この夢見たことがある!」と感じたことはありませんか? 夢の続きを見るのには、どのような意味があるのでしょうか。この記事では、夢の続きを見る理由、夢の続きを見る方法などについてご紹介します。

夢の続きを見ることができたら驚きますが、どのような意味があるのでしょうか。楽しい夢、希望をかなえてくれる夢、幸せな夢は、何度でも見たいと感じるものです。

今回の記事では、夢の続きを見る理由と、夢の続きを見る方法をご紹介します。

夢の続きを見たことがある人、これから見たいと感じる人は参考にしてみてください。

なぜ? 夢の続きを見る7つの理由

まず初めに、夢の続きを見る理由について解説していきます。

(1)同じ体勢で寝ている

同じ体勢で寝ていると、夢の続きを見ることがあります。

例えば、布団にくるまって寝ていると窮屈さを感じて、似たような夢ばかりを見ることがあります。またうつ伏せで寝ると、息苦しさを感じて怖い夢ばかりを見る……なんて経験をしたことがある人もいるのでは?

このように同じ体勢で寝ると、系統が似ている夢を見やすいと考えられます。これが、「夢の続きを見ている」と錯覚する理由かもしれません。

(2)重要なメッセージが隠されている

夢の続きを見るのには、重要なメッセージが隠されていることがあります。潜在意識が何かを教えてくれていることがあるので、そのままスルーしないでください。

スッキリとした気持ちになるまで、何度も夢に反映されることがあります。最近嫌なことが続いている人こそ、夢の内容にしっかり注目していきましょう。

(3)トラウマがある

トラウマがある人も夢の続きを見ることがあります。怖い夢など、どちらかというとマイナスな印象を持つことが多いです。

追いかけられたり、ゾンビが出てきたりするなら心にわだかまりがあるサインといわれています。短期間で怖い夢の続きを何度も見るのは、精神的にもストレスですよね……。

参考記事はこちら▼

「追いかけられる夢」の意味を占い師の伊藤マーリンさんが解説。1.人間、2人間以外、3.場所やシーンに3視点に分けて、それぞれ暗示を紐解きます。

参考記事はこちら▼

ゾンビの夢が暗示するものについて、占い師の紅たきさんに解説してもらいました。

(4)繊細な気質によるもの

感受性が豊かな人も夢の続きを見やすい可能性があります。

中には夢を見たことすら忘れてしまう人がいますが、繊細な人ほど、どんな夢も強い記憶に残ることがあります。

刺激が強い夢であればあるほど、次に見る夢にも反映されてしまうのかもしれません。

参考記事はこちら▼

10の質問で「繊細度」を診断します。自分の性格を客観的にチェックしてみましょう。

(5)トラウマが蘇った

過去のトラウマに関係する夢は、しばらく続きを見ることがあります。過去に経験したトラウマの夢は強く印象に残るため、翌日に続きを見てしまうこともあるでしょう。

これは、過去のつらい思い出を今も克服できていないことの表れ。深層心理ではストレスの元凶になっている可能性もあります。

つらい経験が夢で何度も蘇ってくる場合は、カウンセリグを受けるなどしてトラウマの克服方法について相談してみると良いでしょう。

(6)過去にも経験のある警告夢

同じ夢を何度も見る理由に、危険やつらいことが差し迫っていることを伝えている可能性もあります。

事態が悪くなる前に早く気づいてほしいと、夢が何度も続きを見せて伝えているのかもしれません。

もし夢の内容に心当たりがあれば、対処法を考えてみてください。

(7)現実逃避をしたい

現実逃避をしたいという願望が強くなると、夢の続きを見ることがあります。今のあなたは現実逃避したいほどつらい状況に置かれているため、夢の中だけでも幸せを感じていたいと思っているのです。

しかし、心のよりどころが夢であっても現実問題は解決しません。周囲の人に助けを求めたり相談したりして、解決する糸口を探してみましょう。

▶次のページでは、「続きが見たい」と感じる夢の例を紹介します。

「夢の続きを見たい」と思う例

夢の続きを見たいと思う夢は、一般的には幸せなものが多いです。ここでは、「続きを見たい」と思う夢の例についてご紹介します。

(1)好きな人に会う夢

好きな人に会う夢は「続きを見たい」と感じる人が多いです。幸せな気分になれますし、現実よりも積極的な行動を取れる人もいるのではないでしょうか。

芸能人や二次元など、気軽に会えない相手が夢に出てきた時は特に「この夢の続きを見たい!」と感じることがあります。

参考記事はこちら▼

スピリチュアルな夢占いから分かる、好きな人が夢に出てくる理由を占い師のみくまゆたんさんが解説。

(2)願望がかなう夢

長年の願望がかなう夢も、続きを見たいと感じますよね。特に、努力しているけれどなかなか実を結ばないことなら、非常にうれしいです。

どのような手順で成功をつかみ取ったのか、夢からヒントを得ようと考える人もいます。

とはいえ夢から覚めた時に、「なんだ、夢か……」と残念な気持ちになるので、人によっては夢の続きは見たくないと感じる方もいます。

(3)自由自在に動ける夢

自由自在に動ける夢も、続きを見たいと感じる人が多いです。例えば、空を飛んでどこまでも行けたり魚のようにスイスイ泳げたりすると爽快感があります。

思い通りに動けない夢を見る人もいるので、逆にどこへでも行ける夢ならストレス発散にもなりそうです。

参考記事はこちら▼

占術家のマリィ・プリマヴェラさんに空を飛ぶ夢の意味を解説してもらいました。

参考記事はこちら▼

占い師のみくまゆたんさんが泳ぐ夢の占い結果を解説します。

(4)言いたいことが言える夢

苦手な人に思ったことを言える夢も、続きを見たいと感じます。

現実では、世間体を気にしてなかなかハッキリと自分の意見を言えないことがあります。夢の中でスラスラ言えると「自分って、こんなこと思っていたんだ」と気持ちがスッキリするはず。

夢なら、どんな言葉を言っても関係性には影響が出ません。ストレスがたまっている人こそ、言いたいことが言える夢の続きを見たいと感じやすいです。

参考記事はこちら▼

占い師のマリィ・プリマヴェラさんに、嫌いな人の夢が暗示することを解説してもらいました。

(5)細部まで見えにくい夢

夢はあいまいで細部まで見えにくいことがありますが、謎を解き明かすために続きを見たいと感じることがあります。

人の顔が見えにくかったり、文字が読みにくかったりする夢を見ると、不完全燃焼で終わることも多いです。

夢の続きを見ることで本当の意味が分かると感じるので、興味が惹きつけられるものがあります。

参考記事はこちら▼

寝ているときに見た夢の色について、社会人女性のみなさんに聞いてみました。

▶次のページでは、夢の続きを見る方法をご紹介します。

夢の続きを見る方法

夢の続きを見るなんて、そんなことが意識的にできるのでしょうか。もちろん確実に夢の続きを見るのは難しいですが、運が良ければ願いがかなうかも……!?

(1)二度寝する

夢を見た直後に、また寝る方法を試してみるのはいかがでしょうか。強い記憶があるうちに二度寝をすると、夢の続きを見やすいかもしれません。

夢の記憶が鮮明なうちにもう一度寝たいので、できるならスマホを見るのは控えた方が良いでしょう。

場面は変わることがありますが、似たような夢を見られる可能性があるでしょう。

(2)夢日記をつける

見た夢を忘れてしまいがちな人は、朝起きた時に夢日記をつけるのもおすすめです。夢に対するイメージが湧きやすくなり、続きを見られる可能性が高くなります。

寝ている時に、見たい夢に展開を引き寄せていけるかもしれません。

(3)寝る前に強くイメージを持つ

寝る前に強く思っているものが夢に反映されることもあるようです。そのため夢の続きを見るには、想像力をかき立てることも大切です。

いまいちイメージが湧かない人は、見たい夢に関連したものに触れてみるのはいかがでしょうか?

関連する映画やドラマを見てみたり、好きな人の匂いをかいだり。強くイメージを持つと、夢に表れてくるかも!?

(4)見たい夢を言葉に出す

夢の続きを見るには、寝る前に「○○な夢を見たい」と言葉に出す方法もあります。どのような夢が見たいかを、改めてはっきりと認識することができます。

例えば流れ星に願い事をするように、見たい夢について3回唱えるのも良いでしょう。「見られるわけないか」と思っていると、強く意識することができません。物事をポジティブに考えながら言葉に出すようにしましょう。

(5)リラックスする

リラックスして眠りにつけると、夢の続きを見るような環境を整えやすくなります。

自分なりに、寝室やベッド周りをリラックスできる環境に整えてみましょう。ゆったりと眠りにつくことで、続きが気になる夢も見られるかもしれません。

夢の続きを見た時に気をつけたいこと

ハッピーな夢なら良いですが、怖い夢の続きを何度も見る場合、ストレスがたまっている暗示かもしれません。

夢は潜在意識からのメッセージといわれています。あなたに「ゆっくり体を休めるように」と伝えている可能性もゼロではないでしょう。

夢占いで、夢からのメッセージを受け取ってくださいね。

(森野有)

※画像はイメージです

SHARE