お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

かわいい年下彼氏と付き合うコツ&結婚する方法

フォルサ

af9940059208w-1

年下の彼氏って実際どうなのでしょうか? 年下彼氏と付き合ったことのある女性に、付き合うメリット、デメリット、さらに付き合うコツを聞きました。また、年下彼氏と結婚した女性に、結婚する方法も教えてもらいましたよ。

年下彼氏は何歳差までOK?

af9940060093w

交際経験のある未婚女性に、年下の男性と付き合うなら、何歳差までOKかをアンケートにて調査してみました。(※1)

Q.年下男性と付き合うなら何歳下までOKですか? 自分の気持ちに近いものをお選びください。

1

・年下とは付き合いたくない 22.65%
・1歳下まで 6.51%
・2歳下まで 12.53%
・3歳下まで 13.73%
・4歳下まで 5.54%
・5歳下まで 20.24%
・6歳下まで 3.13%
・7歳下まで 1.93%
・8歳下まで 1.93%
・9歳下まで 0.24%
・10歳下まで 6.99%
・11歳下まで 0.24%
・12歳下まで 1.20%
・13歳以上 3.13%

※有効回答415件、四捨五入の関係で合計が100にならない場合があります。

付き合うなら1歳下~5歳下までという人を合わせると6割弱でした。5歳までならOKと言う女性が多数派なようですね。とはいえ、10歳以下でもOKという人が10%以上もいました。そもそも年下男性と付き合いたくないという人が2割強いますね。

年下男性と付き合った経験のある女性の割合

af9920059190w

続いて年下彼氏がいた経験があるか未婚女性にアンケート調査。さらに、経験者には何歳下の彼氏だったのかを聞いてみました。(※1)

年下彼氏と付き合ったことのある女性の割合

年下彼氏とお付き合いしたことがある女性はどのくらいいるのでしょうか?

Q.年下彼氏と付き合った経験はありますか?

2

・ない 55.18%
・ある 44.82%

※有効回答415件

若干「ない」と答えた人の方が多い結果となりました。とはいえ、約45%の女性は年下男性と付き合った経験があるということが分かりました。

年下彼氏との年齢差

では、先ほどの質問で年下彼氏とお付き合いしたことが「ある」と答えた方に、彼との年齢差を調査してみました。

Q.付き合った年下彼氏の中で、もっとも年が離れていたのは何歳下ですか?

3

・1歳下まで 26.88%
・2歳下まで 17.74%
・3歳下まで 17.74%
・4歳下まで 9.14%
・5歳下まで 9.14%
・6歳下まで 6.45%
・7歳下まで 2.15%
・8歳下まで 2.15%
・9歳下まで 2.15%
・10歳下まで 2.15%
・11歳下まで 1.08%
・12歳下まで 1.08%
・13歳以上 2.15%

※有効回答186件、四捨五入の関係で合計が100にならない場合があります。

1~3歳下までと答えた人が全体の6割以上でした。年下彼氏といっても、皆さんそんなに年の差はないようですね。とはいえ、7歳以上離れている彼とお付き合いをしたことがあるという人も2割近くいることが分かりました。

(※1)『マイナビウーマン』にて2017年3月にWebアンケート。有効回答数415件(22歳~39歳の交際経験のある未婚女性)

年下彼氏と付き合うには?

af9940059205w

年下男性が気になっていて、できたら年下彼氏が欲しいと考えている人もいるのではないでしょうか。いったい年下彼氏とはどうやって付き合ったらいいのでしょうか? 今度は未婚男性にいろいろアンケート調査してみました。(※2)

男性が年上女性と付き合いたいと思う瞬間

af9940059200l

未婚男性に、年上女性と付き合いたいと思う瞬間についてアンケートで聞いてみました。

(1)落ち込んでいる時

・「自分に自信がなくて落ち込んでいるとき、支えてもらえると嬉しいと思うので、そんなとき」(27歳/電機/技術職)

・「自分が弱っているときに頼りになる」(29歳/医療・福祉/専門職)

(2)甘えたい時

・「年上の女性に甘えたい時に付き合いたいと思う」(34歳/小売店/その他)

・「寂しいときや誰かに甘えたくなったとき」(36歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

(3)引っ張ってもらいたい時

・「色々引っ張るのが疲れてる時は、たまには相手に任せたいと思う」(31歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「自分に自信が無くなり、女性に引っ張っていってほしいと思った時」(38歳/印刷・紙パルプ/その他)

(4)優しさが欲しいとき

・「包容力溢れた優しさが欲しい時」(29歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「とにかく優しくしてもらいところ」(22歳/自動車関連/営業職)

(5)話を聞いて欲しい時

・「話したいことがあり、聞いてほしい時」(28歳/情報・IT/技術職)

・「何か相談して解決したいことがあるとき」(38歳/運輸・倉庫/技術職)

(6)大人の魅力を感じた時

・「大人の魅力を感じたときかな、、」(35歳/その他/販売職・サービス系)

・「年上の魅力がある女性に巡り会えた時」(39歳/運輸・倉庫/その他)

★男性が年上女性と付き合いたいと思う瞬間まとめ

やはり自分が弱っているときには、年下の彼女よりは年上の彼女に頼りたい者なのかもしれません。とくに仕事の悩みだと、社会経験をちゃんと積んだ大人の女性に聞いて欲しいという気持ちになりそうですよね。女性に甘えたいときや優しくされたいときに、年上彼女が欲しくなるようですね。

男性が年上彼女に求める魅力

af9940060104w

男性たちは年上の彼女にどんなことを求めているのでしょう? 続いて、年上彼女に求めることや求める魅力についてアンケート調査しました。

(1)精神的な支え

・「精神的な部分での助けをしてくれそうだから」(36歳/電力・ガス・石油/営業職)
・「知性。精神的に大人で頼ることができる」(38歳/建設・土木/技術職)

(2)包容力

・「優しさ包容力、甘えさせてもらえる器」(31歳/学校・教育関連/その他)

・「女性独特の包容力と優しさ、あとは男をきちんと立てること」(37歳/アパレル・繊維/事務系専門職)

(3)甘えさせてくれる

・「疲れているときや甘えたいときに優しく包んでくれる」(32歳/その他/事務系専門職)

・「わがままを許してくれるので、甘えたりして楽である」(37歳/農林・水産/その他)

(4)家庭的なところ

・「家庭的で、家事などご飯が美味しそう」(30歳/商社・卸/営業職)

・「やはり家事全般は上手であってもらいたいとは思います」(34歳/運輸・倉庫/その他)

(5)経済力

・「デートや食事の時にお金を出してもらいたい」(36歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

・「経済力とやさしさ。同世代に経済力を求めにくいので。年が上なことによる達観した精神力を惜しみなく出して欲しい」(26歳/学校・教育関連/技術職)

(6)アドバイス

・「優しさの中に年上ならではの忠告が」(38歳/ホテル・旅行・アミューズメント/経営・コンサルタント系)

・「大人な考え方をもっていたり、自分が悩み事があるときに優しくアドバイスを頂けたら嬉しく思います」(34歳/機械・精密機器/事務系専門職)

(7)懐の深さ

・「懐の深さ。どんなことに対しても冷静である点」(39歳/その他/クリエイティブ職)

・「落ち着いた雰囲気、頼りになる感じ」(32歳/医療・福祉/専門職)

★男性が年上彼女に求める魅力まとめ

ただ遊ぶ相手なら年下のかわいい女性とが楽しくても、落ち着いた大人のお付き合いや弱さを見せられる相手を求めるときには、年上の女性が選択肢になるようです。包容力を主に求めているようですね。一部の男性には経済力も期待されていました。

(※2)『マイナビウーマン』にて2017年3月にWebアンケート。有効回答数402件(22歳~39歳の交際経験のある未婚男性)

年下彼氏の魅力と不安

af9940059960w

続いて、年下彼氏と付き合う上でのメリット、デメリット、付き合うコツなどを未婚女性に調査しました。年下彼氏を作る前に、よく確認しておくのがいいかもしれません!(※1)

年下彼氏の魅力と付き合うメリット

af9940060038w

年下彼氏の魅力や付き合うメリットとは何でしょうか。未婚女性に聞いてみました。

(1)自分自身も若返る

・「若くいられる、気持ちも体も全部」(36歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

・「自分自身が若々しくいられる、お互いに甘えられる」(34歳/医療・福祉/専門職)

(2)自分を磨く努力をする

・「年下彼氏はすごくカワイイ。自分も若くいよう!と自分磨きを頑張っていた」(34歳/学校・教育関連/その他)

・「相手が自分より若いので、自分の見た目の努力を惜しまずにできる」(25歳/医療・福祉/専門職)

(3)新しいカルチャーを知れる

・「新しいことや、若い子ならではの考えが新鮮に感じる」(33歳/医療・福祉/専門職)

・「自分の知らない世代の話をきけそう」(30歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

(4)年下彼氏はかわいい

・「可愛い、なんでも許せてしまうところ」(23歳/金融・証券/営業職)

・「かわいく素直。でもどこかしっかりしている」(35歳/運輸・倉庫/その他)

(5)年下彼氏は威張らない

・「純粋で、威張り過ぎないところが女性としてはやりやすい」(22歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「俺様主義である可能性が低そう」(36歳/学校・教育関連/専門職)

(6)姉御肌になれる

・「自分が上に立って、姉御肌になれること」(27歳/学校・教育関連/専門職)

・「立ててくれる、敬って大切にしてくれる」(32歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

★年下彼氏の魅力と付き合うメリットまとめ

相手に合わせて若々しくいようとする努力や、新しいことを知って一緒に楽しむなど、年上や同じ年の彼とのお付き合いでは感じられない魅力がありそうです。また、純粋に年下がかわいいという意見や威張らないといったメリットも挙がりました。

年下彼氏と付き合うデメリットや不安

af9940059969w

続いて、逆に年下彼氏と付き合うことのデメリットや不安点とはどんなことでしょうか? 女性たちに教えてもらいました。

(1)将来を考えづらい

・「相手が結婚について本気で考えない」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

・「結婚に対して、子作りに対しての気持ちにズレを感じた。付き合うだけなら良いけど、結婚を視野に入れると難しい。家族や周りの友人の反応もちょっと微妙だし」(35歳/その他/その他)

(2)経済的格差

・「収入が、女性のほうが多い可能性がある。男性はそういう所けっこう気にすると思う」(28歳/医療・福祉/販売職・サービス系)

・「考えが子供で、経済的にも自分より低そう」(25歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

(3)頼りない

・「頼りないから自分が何かとリードしなければいけない」(26歳/人材派遣・人材紹介/営業職)

・「若いので頼り甲斐がない。甘えられてくる。強がらないといけない感じがする」(31歳/自動車関連/専門職)

(4)甘えられない

・「相手の人柄にもよるが、自分が甘えたい時に甘えられない」(24歳/医療・福祉/専門職)

・「自分がいつもしっかりしなくてはならない。甘えられない」(32歳/医療・福祉/事務系専門職)

(5)若い女性への浮気が心配

・「浮気されやすそうなイメージがある」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「自分が先に歳をとるので、その時に彼より若い子に興味をもつのではないかと思う」(28歳/金融・証券/営業職)

(6)わがまま

・「人間的に甘い部分があるのに、いっちょ前の大人なフリをする。甘やかした分ワガママになる」(36歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

・「甘えん坊でわがままそう。自分勝手」(33歳/医療・福祉/専門職)

★年下彼氏と付き合うデメリットや不安まとめ

精神的にも経済的にも頼りにくいといったデメリットがあるようです。結婚を考えるときに、年の差がネックになることも。また、若い女性への浮気が心配になるといったことを挙げる人もいました。

年下彼氏とケンカしがちなポイント

af9920059748w

年下彼氏とケンカしがちなポイントってどんなことがあるのでしょう? 年下彼氏ならではのケンカポイントを女性たちに教えてもらいました。

(1)将来について

・「あまり年が離れていると結婚の時期を合わせるのが難しそう。女性はそれなりの年齢になったら結婚という形を求めがち」(32歳/小売店/販売職・サービス系)

・「なかなか結婚まで行こうとしないところ。まだ遊びたいと思ってると思うから」(23歳/電機/その他)

(2)金銭感覚の違い

・「お金の使いどころ。収入に差がありそうだから」(29歳/医療・福祉/事務系専門職)

・「金銭感覚のちがい? 仕事とか立場の違いで話してて噛み合わなくなりそう」(28歳/金融・証券/営業職)

(3)母親になってしまう

・「つい、お母さんみたいに口煩くしてしまう」(33歳/アパレル・繊維/クリエイティブ職)

・「よくわからないが母親みたくなりすぎてうるさい」(36歳/通信/営業職)

(4)子供扱いし過ぎてしまう

・「子供扱いし過ぎてしまったり社会経験が自分より無いという言い方で攻めてしまう」(39歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)

・「うっかり子供扱いをして嫌がられそう」(32歳/不動産/事務系専門職)

(5)相手のわがまま

・「子どもっぽいのでわがままを言ってそれを我慢出来ないところ」(33歳/不動産/事務系専門職)

・「わがままを言われて、私がイライラするかも」(33歳/金融・証券/専門職)

(6)価値観が合わない

・「年齢からくる価値観の違いや、男のプライド的な面」(33歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)

・「価値観の違い。男性のほうが子どもっぽくなりそう」(28歳/医療・福祉/販売職・サービス系)

★年下彼氏とケンカしがちなポイントまとめ

男性が年下ならではのケンカポイントも多数挙がりました。母親のようになってしまい、彼氏を子供扱いしてしまったり、相手のわがままにイライラしたり。さらに、将来を考えるタイミングにもズレが生じて、そのことがきっかけでケンカになってしまったりもするようですね。

年下彼氏のかわいい所

af9940060095w

続いては、年下彼氏のかわいい所について、未婚女性の意見を聞いてみましょう。

(1)若々しい外見

・「見た目。個人的におじさんが苦手だから」(32歳/医療・福祉/専門職)

(2)甘え上手

・「甘え上手で、母性本能をくすぐられる」(27歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

・「甘え上手。面倒みたくなる。若いからなんでもかわいくみえる」(35歳/自動車関連/事務系専門職)

(3)素直なところ

・「素直に私の意見を取り入れてくれること。服装など私好みの格好をしてくれること」(38歳/小売店/販売職・サービス系)

・「素直さ。何事にも一生懸命な感じ」(28歳/自動車関連/事務系専門職)

(4)頑張ってくれるところ

・「背伸びして男らしくあろうとしている時」(22歳/食品・飲料/その他)

・「がんばってリードしようと一生懸命なところにきゅんとする」(26歳/人材派遣・人材紹介/営業職)

(5)頼ってくれる

・「悩みを相談されたり困った時に頼られたら可愛い」(25歳/小売店/販売職・サービス系)

・「何かと頼りにされる、自分を褒めてくれる」(32歳/電力・ガス・石油/その他)

(6)無邪気さ

・「無邪気なところ、自分にない純粋さを持ってそう」(26歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

・「無邪気なところをみるとかわいいと思うのかもしれない」(34歳/医療・福祉/事務系専門職)

★年下彼氏のかわいい所まとめ

素直に甘えられるとかわいさを感じるという人が多数いました。頼られたい女性にはたまらないでしょうね。また、飾らない素直さや無邪気さにもキュンとする女性も。たまに見せる男らしさとのギャップも魅力でしょうね。

年下彼氏と長く付き合う方法

af9940060063w

年下に限らず男性と付き合うとなったら、できたら長く付き合いたいですよね。年下彼氏と長く付き合うにはどうしたらいいのか、その方法を女性たちに聞いてみました。

(1)言いたいことは言う

・「年下に限らず、お互いに言いたいことはきちんと言うこと。お互いがお互いの気持ちを考え、尊重すること」(25歳/その他/その他)

・「なんでも素直に話し合うこと。嘘はつかない」(36歳/医療・福祉/専門職)

(2)尊重し合う

・「お互いを尊重し合う、いたわる気持ち」(39歳/通信/秘書・アシスタント職)

・「相手を一人の人間として尊重し付き合うこと」(25歳/医療・福祉/専門職)

(3)同じ目線で接する

・「同じ目線で接しながら、肝心なことは意見すること」(34歳/生保・損保/営業職)

・「自分より若いなどと思わず、同じ目線にたつことだと思う」(30歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

(4)年齢差を意識しない

・「年齢差を必要以上に気にせず、頼りたい時には頼ってみること」(33歳/小売店/その他)

・「あまり年齢のことを気にせず一緒にいろんなことを楽しんだりする」(29歳/不動産/事務系専門職)

(5)自分の若さを保つ

・「自分が綺麗でいれるように努力する」(27歳/医療・福祉/専門職)

・「自分の見た目を若く保つ努力をする」(36歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

(6)結婚を急かさない

・「結婚を意識しすぎずに、気長に付き合う」(26歳/その他/事務系専門職)

・「結婚を急かさない、相手をあたたかく見守る」(34歳/医療・福祉/事務系専門職

★年下彼氏と長く付き合う方法

年下ではない彼氏とでも当てはまることが多かったですが、年下彼氏ならではの意見も。相手が年下だとつい上から目線になったり、年齢差を気にしてしまうことが多いかもしれませんが、そこは同じ目線に立って年齢を気にしないことが秘訣のようです。一方で、若くいられる努力は、年上男性と付き合うとき以上に求められるのかもしれません。結婚を急かさないのも大事なようですね。

(※1)『マイナビウーマン』にて2017年3月にWebアンケート。有効回答数415件(22歳~39歳の交際経験のある未婚女性)

年下彼氏とは結婚できる!? 結婚する方法

af0060000803w

続いて、「急かさない方がいい」とされる、年下彼氏との結婚について考えてみましょう。急かさない方がよくたって、結婚したい女性も多いはず。そこで、20~30代の独身女性に、年上女性との結婚に対する本音を調査。さらに、年下夫のいる既婚女性たちに、年下彼氏との結婚方法や結婚生活におけるメリットデメリットなど、いろいろ教えてもらいました。

年下彼氏に結婚願望はある? 結婚に対する本音

「歳の差婚」という言葉が定着した今でも、年上の女性と結婚するのは抵抗があるという男性もいるかもしれませんね。年上女性との結婚について、気になる未婚男性の本音を探ってみました。(※3)

(1)頼れそう

・「色々頼れるので年上女性との結婚もいいと思う」(32歳/電機/その他)

・「あまりに歳が離れていると、将来が不安な所があるが、頼りになるとは思う」(38歳/小売店/販売職・サービス系)

・「いざというときに頼りになりそうだと思う」(28歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

相手が年上だと、いろんなシーンで頼れるのではないかと考える男性が多いようです。困ったときに相談してアドバイスを受けたいと思うのは、やはり身近な相手ですよね。

(2)気にならない

・「あまり年齢は気にならないですね。価値観が近いかどうかが気になります」(34歳/情報・IT/経営・コンサルタント系)

・「あまり年上過ぎると、子どももほしいし躊躇ってしまうと思うけど、5~6歳程度なら全然気にしないです」(34歳/その他/その他)

・「いいんじゃない、そんなに気になる?」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

年齢差そのものが気にならないという男性も少なくありません。最近では見た目だけでは年齢が分からない年上女性も多いので、まったく気にしないようですね。

(3)しっかりしてそう

・「しっかりされていていいのではないかと思います。一方で面倒見が良いと自力での成長を阻害されそうで悩ましくも思いますね」(24歳/金融・証券/専門職)

・「いいと思う。しっかりしていそうだから、色々安心できそう」(28歳/情報・IT/技術職)

・「しっかりしていて、料理や洗濯など家事もキチンとできるイメージです」(34歳/電機/営業職)

年上女性は年下や同じ歳の女性より、しっかりしているイメージがありますよね。結婚して家のことで何かあったとき、妻に任せられるのは男性にとって大きなメリットに感じるのではないでしょうか。

(4)愛し合っていれば大丈夫

・「お互いが愛し合っているなら何ら問題ないと思う」(34歳/その他/事務系専門職)

・「互いに愛し合っていれば別に問題ないと思う」(27歳/機械・精密機器/技術職)

・「最初は抵抗があったけど、愛があれば、別に年齢は関係ないと思う。大好きだと言う気持ちが大切なのではないだろうか」(35歳/商社・卸/営業職)

2人が愛し合っているのなら、年齢差なんて気にならないもの。それよりも結婚した後に、お互いを尊重し合えるよう努力することが必要です。

(5)人生経験が豊富

・「人生経験が豊富で、自分より落ち着いているのでしっかりと支えてくれるイメージ」(28歳/建設・土木/技術職)

・「ちゃんと支えてくれそうだし、人生経験が豊富だから安心」(32歳/情報・IT/その他)

・「とてもいいと思う。いまは年齢のわりに若く見える人が多いので年などごまかしてもだ誰も気付かないし、気にすることでもない。人生経験があり考え方が大人で大好きである」(37歳/機械・精密機器/その他)

相手が自分より年齢を重ねていると、それだけ人生経験を重ねています。主張するべき点と相手を立てるべき点をしっかり理解していると、男性も本音を話しやすいのではないでしょうか。

(6)リードしてくれそう

・「しっかりリードしてくれそうで、お金の管理も安心して任せられる」(29歳/情報・IT/技術職)

・「自分に足りない部分をリードしてくれるので、やりやすいと思う」(24歳/団体・公益法人・官公庁/その他)

・「全然オッケー。年上のほうが自分に合うかも。リードしてくれそう」(35歳/その他/その他)

結婚したら、できれば男性に引っ張ってほしいと思う女性も多いことでしょう。しかし男性は逆に女性にリードしてくれたほうが、安心できるようですね。

★独身男性の年上女性との結婚に対する本音

年下の男性と付き合ったり好きになってしまった場合、いろいろ悩んでしまう女性も多いかもしれません。しかし女性が考えるほど、男性のほうはあまり年齢のことは気にしていないようです。結婚してお互いにどれほど支えあえるか、そちらのほうが気になるのではないでしょうか。

(※3)※マイナビウーマン調べ
調査日時:2018年7月20日~7月21日
調査人数:362人(22~39歳の未婚男性)

年下彼氏と結婚した女性の割合

既婚女性に、結婚相手が年下男性かどうかをアンケート調査しました。(※4)

Q.パートナーとの年齢関係は以下のどれがもっとも近いですか?

4

・相手が年上 58.54%
・同い年 23.41%
・相手が年下 18.05%

※有効回答205件

やはりまだまだ「相手が年上」という女性が約6割、「相手が年下」という人は2割にも満たないという回答でした。平成24年に厚生労働省が発表した『人口動態調査』の「初婚夫妻の年齢差別にみた年次別婚姻件数及び百分率」によると、1970年には全体の10.3%であった「妻が年上の夫婦」の割合が、2012年には24.1%にまで上昇しています。今後はもっと増える可能性もありますね。

年下彼氏と結婚する魅力やメリット

af9920059794w

年々人気の高まっている年下彼氏と結婚する魅力やメリットってどんなことがあるのでしょうか。既婚女性に聞いてみましょう。(※4)

(1)長く働いてくれる

・「旦那が現役で働ける期間が長いのがメリットだと思います」(29歳/医療・福祉/専門職)

・「長い年数働けるから、ローンも通りやすそう」(38歳/その他/その他)

(2)体力がある

・「若くて体力があり、色々と任せられることができそう」(39歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)

・「若いからかわいい、体力があるので楽しくなる」(32歳/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)

(3)思い通りになる

・「若いから体力や将来性があること。自分の思い通りになりそう」(29歳/その他/その他)

・「結構いうことをきいてくれるところ」(35歳/その他/その他)

(4)若々しくいられる

・「自分も若々しくいようと努力し続けられる気がする」(37歳/その他/その他)

・「いつまでも若々しくいたいと努力するようになる」(37歳/電機/事務系専門職)

(5)長く一緒にいられる

・「歳を取っても長く一緒にいられる可能性が高い」(39歳/その他/その他)

・「寿命が同じくらいの時期に来そうだから寂しくない」(36歳/食品・飲料/その他)

(6)自慢できる

・「周りから羨ましがられる。自分優位になれる」(34歳/医療・福祉/専門職)

・「若さが一番の魅力。みんなに自慢できる」(39歳/その他/販売職・サービス系)

★年下夫と結婚する魅力やメリットまとめ

二人の年齢差にもよりますが、やはり自分より若いというのが最大のメリットですね。結婚当初は収入的には低くても、定年までの時間を考えれば長く働くことができます。女性の寿命のほうが長い可能性が高いので、一緒に生きられる時間も長くなりそう。周囲に自慢できる、というのも最近の風潮なのかもしれません。

年下彼氏と結婚する不安やデメリット

af9920059801w

では、逆に年下男性と結婚するデメリットとは何なのでしょうか? 既婚女性たちに伺いました。(※4)

(1)収入が低い

・「年齢が若いと年収もそれなりに低いので生活できるか不安」(35歳/その他/その他)

・「経済力があまりないから少し心配」(35歳/小売店/販売職・サービス系)

(2)頼れない

・「甘えられない、頼りにならない、自分がしっかりしてないといけないと常に感じる」(39歳/その他/その他)

・「いつも自分が頑張って相手をささえないといけない」(37歳/医療・福祉/事務系専門職)

(3)浮気の心配

・「浮気の心配とか女関係が心配になる」(26歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

・「年下なので、若い女の子と不倫したりする可能性もありうるし、そういう時は年上だと不安になる」(38歳/医薬品・化粧品/専門職)

(4)母親代わりになってしまう

・「妻として接するのではなく、『母』に対するような態度(甘え)にならないか心配」(39歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)

・「母親感覚で接する確率が高そう。何かにつけワガママになり、いつの間にか家庭にお金を入れなくなり、自分の趣味などにお金を使いそう」(37歳/医療・福祉/専門職)

(5)自分の加齢に耐えられるか

・「先に女のほうが歳をとるので、若い子と比べられないか」(29歳/その他/その他)

・「自分のほうが先に老けていくのに耐えられるか」(28歳/その他/その他)

★年下夫と結婚する不安やデメリットまとめ

年下夫に関しても、年下彼氏のデメリットとほぼ同じようなことが挙がりました。経済的にも精神的にも頼りにくいのが気になるようです。また、若い女性に目が行かないかも同様に心配なようです。経済的な面に関しては、長く働けるメリットがあるので、デメリットは一だけかもしれませんね。

年下彼氏と結婚する方法&結婚に持ち込むコツ

af0100013577l

では、そんなメリット・デメリットある年下彼氏と結婚するにはどうしたらいいのでしょうか? 既婚女性に、年下彼氏と結婚する方法、結婚に持ち込む方法について聞いてみました。(※4)

(1)相手との年齢差は関係ない

・「年下だからと言って年上や同じ年と何も変わらないと思います」(39歳/その他/販売職)

・「特に年下だからと言って特別な方法はないと思う。二人の気持ちの問題」(39歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)

(2)家庭的な部分をアピール

・「家庭的なところを見せて、大人の魅力を見せる」(29歳/その他/その他)

・「家庭的な所をみせる。しっかりしてるとこと、年下彼氏に甘える事を上手に使い分けられること」(39歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

(3)母性本能をアピール

・「年上の女性に惹かれる男性は程度の差こそあれマザコンが多いと思うので、いかに母性本能をアピールできるかじゃないでしょうか」(38歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「強引にひっぱること。お母さんのように包み込むこと」(39歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)

(4)結婚するメリットを伝える

・「この女性と結婚したら安心して生活できそうと思わせる」(35歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

・「相手に安心感を与えられればいいと思う」(33歳/その他/その他)

(5)自分からプロポーズする

・「自分から結婚したいと言えばいいと思う」(34歳/小売店/販売職・サービス系)

・「自分から結婚の話をちらつかせないと結婚まで行かないと思ってしまう」(25歳/その他/販売職・サービス系)

(6)女性らしさをアピール

・「いつまでも美しく、いること。美魔女になる、自分をしっかり持つ」(36歳/運輸・倉庫/その他)

・「年上ならなおさらファッションやメイクに気をつかって、女性らしさを出す」(37歳/その他/その他)

★年下夫と結婚する方法&結婚に持ち込むコツ

未婚男性の意見にも上がったように、男性は年上の女性に包容力を求めています。甘えさせてくれる人がいいのです。母性や家庭的な面をアピールすることで、結婚したいと思わせることができるかもしれないですね。とはいえ、年齢が年下なことはあまり関係ないという意見もありました。

(※4)『マイナビウーマン』にて2017年3月にWebアンケート。有効回答数205件(22歳~39歳の既婚女性)

まとめ

年齢差に伴うデメリットもあるものの、年下男性の魅力はたくさんあるということが分かりましたね。年下彼氏と結婚する女性はここ40年あまりで、2.5倍ほどに増えている現在。多くの女性が、年下男性の魅力に気づいてきたのかもしれません。年下彼氏が欲しい人、年下彼氏と結婚したい人は、ぜひ参考にしてみてください!

(さとうともこ/フォルサ)

※画像はイメージです

SHARE