お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

彼岸前にチェック! お墓掃除でやってはいけないこととは?

マイナビウーマン編集部

3/17(日)から春のお彼岸です。お彼岸のタイミングでお墓参りに行く人は多いでしょう。お墓参りでは、お墓の掃除をすることも多いですよね。ただ、お墓の掃除にはいくつか「やってはいけない」とされていることがあります。あなたはうっかりやっていませんか? この記事でチェックしてみましょう。

お墓掃除でやってはいけないこととは?

それではさっそく、お墓掃除でやってはいけないことを紹介します。

(1)硬いたわしや強い洗剤を使う

墓石を硬いたわしでこすると、墓石の表面に傷をつけてしまうかもしれません。また、墓石に汚れ防止のコーティングを施している場合、強い洗剤を使うとコーティングがはがれる可能性もあります。

墓石を洗う時は、基本的に水だけで問題ありません。もし水だけだと汚れが取れない場合は、ホームセンターなどで売っている墓石用の洗剤を使ってみてください。

(2)許可なく除草剤を散布する

特に植物が生い茂る夏場などは、お墓周辺の雑草が気になることもあるでしょう。

ただ、墓地や霊園によっては除草剤の使用を規制している場合があるため、雑草が気になるからといって勝手に除草剤を散布するのはNGです。

除草剤を使いたい時は、事前に墓地や霊園の管理者から許可をもらう必要があります。

(3)共用の物を乱暴に扱う

霊園や墓地によっては、共用の掃除道具や桶などが用意されていることがあります。それらを借りて使用する場合、乱雑に使用したり汚れたまま返却したりするのはNGです。共用物の管理者や次に使う人のことを考えて、丁寧に扱いましょう。

(4)ゴミをそのままにして帰る

お墓を掃除すると、雑草や供え終わったお花などのゴミが出ます。ゴミをそのままにして帰ると自分の家のお墓が汚れるだけでなく、発生した悪臭や虫のせいで周囲にも迷惑がかかります。ゴミやお供え物はそのままにせず、処分してから帰りましょう。

お墓の掃除はルールを守って行おう

お墓は多くの人が利用する場所です。ゴミを持ち帰る、公共物を丁寧に扱うなど、周囲の人が気持ち良くお墓参りできるよう、マナーを守りましょう。

以下の記事ではお墓掃除でやってはいけないことのほか、正しい掃除の仕方も解説しています。お墓掃除についてより詳しく知りたい方はチェックしてみてください。

お墓掃除でやってはいけないこと8つ。正しい掃除の仕方も解説

(マイナビウーマン編集部)

※画像はイメージです

※この記事は2024年03月15日に公開されたものです

SHARE