お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「勧める」と「薦める」の違いは? 使い分けの参考になる例文つき

にほんご倶楽部

「勧める」と「薦める」は読み方が同じで使われる文脈も似ているので、使い分けに迷ったことがある人はいるでしょう。

「勧める」と「薦める」を使い分けるポイントは、両者が持つ意味の違いにあります。

この記事では、「勧める」と「薦める」の意味に基づき、両者の違いを解説。また、使い分けの理解に役立つ例文を紹介します。

「勧める」と「薦める」の意味

まずは「勧める」と「薦める」の意味を確認しましょう。

「勧める」は「行為を促す」

辞書によると、「勧める」の意味は以下の通りです。

すす・める【勧める/▽奨める】
[動マ下一][文]すす・む[マ下二]《「進める」と同語源》

1 人がその事を行うように誘いかける。勧誘する。「辞任を—・める」「加入を—・める」

2 物を供して、飲食または使用してもらおうとする。「茶菓を—・める」「風呂を—・める」

3 積極的に実行するようにたすけ励ます。奨励する。「資源の有効利用を—・める行政」

(『デジタル大辞泉』小学館)

辞書にある通り、「勧める」には「何かをするように促す」という意味があります。

「薦める」は「推薦する」

「薦める」の意味も確認しましょう。辞書には以下のように記載されています。

すす・める【薦める】
[動マ下一][文]すす・む[マ下二]《「進める」と同語源》

ある人や物をほめて、採用するように説く。推薦する。「有望株を—・める」

(『デジタル大辞泉』小学館)

「薦める」には、「推薦する」という意味があります。

次ページ:「勧める」と「薦める」の違い

SHARE