「仰ってください」は正しい敬語? 意味と使い方【例文付き】
「仰ってください」という言葉は正しい敬語表現なのでしょうか? 上司や取引先に使ってもいいのか、使う時の注意点や例文を紹介します。
ビジネスシーンで、取引先や目上の人から意見を求める時などに使う「仰ってください」という言葉。この言葉は正しい敬語表現なのでしょうか?
相手から失礼だと受け取られるのではないかと不安になったことがある人もいるのではないでしょうか?
この記事では「仰ってください」の意味や使い方などを解説していきます。
「仰ってください」の意味とは
「仰ってください」は、「言う」の尊敬語である「仰る」+助詞の「て」+相手に何かを求める時に相手への敬意をこめる「ください」を組み合わせた言葉です。
相手に意見や発言を求めている時に使われます。
「仰ってください」は二重敬語?
「仰ってください」は二重敬語だという人もいますが、「仰ってください」は「言う」「ください」という別の言葉を足し合わせたものなので、二重敬語というわけではありません。丁寧な表現として問題なく使うことができます。
「仰ってください」は目上の人に使える?
ビジネスのシーンでは、取引先や上司など、立場の上の人に意見や発言を求める機会があります。そんな時に「言ってください」というのはちょっと違うな……と思いますよね。これは厳密にいうと敬語ではありません。
そんな時には「仰ってください」という方がよいでしょう。「仰ってください」は目上の人に対しても使える敬語表現です。
「仰ってください」のビジネスでの使い方と注意点
ビジネスのシーンでも使える「仰ってください」という言葉ですが、使う時には注意しておく点もあるので、使い方と注意点をおさえておきましょう。
基本的に目上の人に対して使う
「仰ってください」は相手の行為や状態などに関して、敬意を表する言葉になりますので、自分より目上の相手に対して使う言葉です。
同僚や目下の相手に使う場合は、堅苦しく感じられる場合があるため「言ってください」と伝えた方がベターでしょう。
相手との関係だけでなく、周囲にも気を配る
親しい上司や先輩と1対1の時には気楽に「言ってください」と言うのも問題はないでしょう。しかし、さらに目上の人がいる会議や、取引先との商談の際には、いくら親しい上司であっても「仰ってください」と言うのがよいでしょう。
たとえ相手との関係性が親しくても、周囲から見たら「生意気」「馴れ馴れしい」と思われてしまうことがあります。周囲に人がいる時には「仰ってください」を使うことをおすすめします。