お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

結婚記念日・入籍日はいつにする? 違いや決め方を解説

maru

いつにすべき? 入籍日の決め方

親や友人、会社への結婚報告が終わったら、入籍日を決めていきます。入籍日は、婚姻届を提出して公的に2人が夫婦になる特別な日です。

他のカップルが入籍日という大切な1日をどのような基準や考え方で決めているのか、気になりますよね。ここからは、入籍日の決め方や流れを紹介していきます!

入籍日は入籍の3~6カ月前に決めるカップルが多い

入籍日は約3〜6カ月前に決めるカップルが多いようです。
婚姻届の提出時には必要となる書類がありますので、不備がないよう、事前に準備しておきましょう。

なかなか入籍日が決められない人も、いつでも婚姻届を提出できるように、あらかじめ必要書類を集めておくのもおすすめです。

入籍日に多い日はいつ?

入籍日は、お日柄が良いとされる日を選ぶ人が多いようです。

「大安」という言葉を耳にしたことがある人は多いでしょう。これは、中国の「六曜(ろくよう)」という占いを由来にした考え方で、「大安」以外には「友引」「先勝」といった日も記念日として縁起が良いとされています。

入籍日は、本人たち以外の家族にとっても大切な日です。お日柄を気にするという人もいるので、特に相手の親には事前に相談しておくことをおすすめします。

他にも、2人の記念日や語呂の良い日、どちらかの誕生日を入籍日として選ぶ人もいます。

入籍日を決める際のポイント

入籍日を決める際に重要なことは、2人にとって何を重視するか、しっかり確認し合うことです。2人の思い出の日や大切な日、今後長く続いていく結婚生活を2人でお祝いできる日を選ぶことが大切です。

入籍日を結婚記念日にする人も多いので、夫婦で話し合い、納得する日を選びましょう。

次ページ:結婚記念日の決め方

SHARE