3回目のデートはどこに行く? 場所選びのポイントとおすすめスポット6選
3回目のデートを成功させたいなら、どこへ行くか場所選びも重要なポイント。告白などその後の進展にも大きく影響してくるはずです。この記事では、3回目のデートで行く場所のポイントやおすすめスポットについて紹介します。
気になる相手と3回目のデートをする場合、どこへ行くか迷ってしまう方も多いはず。
3回目ともなれば告白の展開も考えられるので、これまで以上に場所選びにも力が入りますよね。
今回は、気になる相手との3回目のデートについて、場所選びのポイントやおすすめスポットなどを紹介します。
両思いになりたい相手がいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
3回目のデートはどこに行く? 場所選びのポイント4つ
1回、2回とデートを重ねてきたこともあり、3回目のデートではどこに行こうか迷ってしまう方も多いでしょう。
まずは、3回目のデートの場所を決めるポイントを紹介します。
(1)互いの趣味にマッチした場所を選ぶ
3回目のデートでは、互いの趣味にマッチするようなスポットを選んでみましょう。
デート中、気が合うことを再確認できるシーンをつくることで、さらに2人の距離が縮まるはず。
相性の良さを感じられれば、「この人と恋人になったら楽しいかもしれない」という気持ちが芽生える可能性もあります。
(2)相手が行きたいと言っていた場所を選ぶ
これまでのやりとりやデートの中で、相手が行きたいと言っていた場所を選ぶのもおすすめです。
「話を覚えていてくれたんだ」と、あなたに対して好印象を抱くでしょう。
しかし、過度なアピールは逆効果になる場合もあるので、あくまでさり気なく場所選びをすることが大切です。
(3)男女の関係性を意識できる場所を選ぶ
3回目のデートは、今後の2人の関係性を方向づける重要なタイミングです。
そのため、ワイワイ盛り上がれるスポットよりも、男女の関係性を意識できるようなスポットを選んでみましょう。
カップルが訪れるような場所でデートすることで、お互いを恋愛対象として意識する気持ちも高まります。
(4)告白しやすいスポットを選ぶ
3回目のデートで進展を望んでいるなら、告白しやすい場所がどうかもポイントです。
人混みが気になる場所やにぎやかな場所は、2人がゆっくり話すタイミングをつくるのが難しくなります。
落ち着いて話ができるような場所を選ぶことで、これまでのデートとの違いを演出でき、告白するタイミングをつくることもできるでしょう。