マッチングアプリで女性から「いいね」しても良い? メリットを解説
マッチングアプリでの「いいね」は男性から送るものというイメージを持つ人もいるようです。とはいえ、女性からも積極的にアプローチしないことにはなかなか関係が進展しない場合も。そこで今回は、女性から「いいね」するメリットを解説します。
マッチングアプリでは、男性が「いいね」を送り、女性は待つものという認識を持つ人がいるようです。
では、女性からの「いいね」やメッセージはナシなのでしょうか? 今回は、マッチングアプリで女性から「いいね」するメリットとデメリットを紹介します。
目次
マッチングアプリで女性から「いいね」するのは効果アリ!
マッチングアプリで気になる男性がいたら、女性から「いいね」しても全く問題はありません。むしろ受け身でいるよりも、積極的に行動した方がうまくいくケースがあります。
男性は「いいね」されることが少ない傾向にある
マッチングアプリでは男性からのアプローチが多く、女性から「いいね」されることは少ない傾向にあるようです。中には、全く「いいね」をもらったことがない男性がいると聞きます。
そのため、積極的にアプローチできる女性は貴重な存在です。好意を寄せられて嫌がる男性は少ないため、マッチングにつながりやすくなります。
女性からのアプローチを待っている男性もいる
草食系や恋愛に奥手な男性は、自分からアプローチすることが苦手。アプリを始めたばかりの男性も、進め方が分からずにいるかもしれません。
自分から積極的に行動できない男性には、女性から「いいね」をしてきっかけをつくってあげることでマッチングしやすく、メッセージ交換につなげられます。