Gmailで受信拒否設定する方法は? スマホ・PC別に紹介
Gmailで受信拒否をしたらどうなる?
ここでは、Gmailの受信拒否設定をすることで生じる疑問に対して、1つずつ解説していきます。
Q1.受信拒否設定したら相手にバレる?
受信拒否したことを相手に知られてしまうのでは、と不安に思う人も少なくないでしょう。
Gmailでは、受信拒否を設定しても、拒否したことは通知されません。
相手に知られることはないので、安心して操作できるでしょう。
Q2.受信拒否したメールリストを確認する方法は?
Gmailで受信拒否をすると、迷惑メールフォルダに分類されます。
受信拒否したメールを確認したい場合には、受信トレイなどのメニューの中から「迷惑メールトレイ」を開きます。
このトレイの中に、受信拒否をしたメールが入っています。拒否したアドレスのメールが別のフォルダにまとまることで、重要なメールが埋もれることがなくなる点がメリットといえます。
Q3.迷惑メールが自動的に消去される日数は?
受信拒否を設定したメールが迷惑メールトレイに入ると、30日間で自動的に消去されます。
その期間内であれば迷惑メールトレイ内で保管されるため、間違えて受信拒否設定してしまった場合にも、ブロック解除することはできます。
ただし、受信拒否を設定したことに気づかずに30日経ってしまうと、自動的にメールが消去されてしまうので注意が必要です。
手違いで必要なメールを迷惑メールフォルダに移動させてしまった場合は、迷惑メールフォルダからゴミ箱フォルダ以外の別のフォルダへ移動させましょう。
受信拒否は簡単に設定できる
受信拒否の設定は手順も少なく、簡単に行うことができます。
必要のないメールを受信拒否にすることで、自分にとって大事なメールだけが見やすくなるため、重要な情報も見逃すこともありません。
もし受信拒否にしたメールも見たくなった場合は、迷惑メールフォルダから閲覧できますよ。拒否したことも相手からは分からないので、安心して使用してみてくださいね。
(moeka)
※画像はイメージです
※この記事は2021年06月30日に公開されたものです