Tinderでマッチしたら? 1通目で送るメッセージのコツ
Tinderで送る初回メッセージの注意点
ここまでで、Tinderでマッチしたらやるべきことやメッセージのコツを紹介しました。最後に「メッセージを送る際の注意点」を解説します。
(1)いきなりタメ口でメッセージを送らない
相手が年下だったとしても、最初からタメ口でメッセージを送るのはNGです。初対面の人には、年齢関係なく敬語を使うのが大人のマナー。
「礼儀やマナーがない」と思われてしまうと返信率も下がります。
(2)返信の催促や連投はしない
返信の催促をしたり、相手からの返信を待たずにメッセージを連投したりするのもNGです。
「余裕のない人」「ガツガツしている」と思われてしまうかもしれません。たくさんやり取りしたい気持ちを抱くのは自然なことですが、相手の返信を待つ余裕は必要です。
また、1日経っても返信がない場合は、それ以上待っても送られてこない可能性大。諦めて次の相手を探しましょう。
(3)自分のことばかり話さない
好みのタイプの人を見つけたら「自分のことを知ってほしい」という気持ちが出てくるのは当然のことです。
しかし、最初から自分のことばかりを話すのは控えましょう。「プライドが高そう」「自信家すぎる」と思われてしまうかもしれません。
マッチングアプリでのメッセージのやり取りでは、相手を知ることから始めた方がうまくいきます。