お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「お大事に」はどう使う? 意味や例文・言い換え表現を解説

松岡友子(コミュニケーションマナーアドバイザー)

「お大事に」の言い換え表現

「お大事に」「お大事になさってください」と似た意味を持ち、言い換えられる表現がいくつかあります。

「ご自愛ください」

相手の健康や体調を心配して祈る言葉として、手紙やメールでは「お大事に」よりもよく使われる表現です。

「ご自愛」は、「自分の体を大事にする」という意味ですので、「お体ご自愛ください」と二重表現をしないよう注意しましょう。

また、「ご自愛の上、ご活躍くださいますようお祈りしております」などと続けるのも気が利いています。

例文

・寒さ厳しき折、どうぞご自愛ください。

「大切に」

こちらも、相手の健康や体調を心配して祈る言葉として用いられる表現です。

「大事」と「大切」に大きな意味の違いはありませんが、「お大事に」がよく使われるのに対して「お大切に」と声掛けすることはあまりありません。

また、「御身(おんみ)お大切になさいますよう、心からお祈り申し上げます」という表現も、洗練された印象を与えることができるでしょう。

例文

・年度末でお忙しいことと存じます。くれぐれもお体大切になさってくださいませ。

次ページ:「お大事に」と言われた時はどう返事をする?

SHARE