「手前味噌ですが」でもっと自分を褒めてみよう

いかがでしたか?
「手前味噌」は、自分で自分を褒める言葉であると紹介しました。
自分をへりくだって相手を高める謙遜の姿勢は、日本の文化と言ってもいいほど定着しています。
しかし、時代も変化しています。自分のこと、自社のこと、自国のこと、そして愛すべき仲間や家族のことなど、もっとアピールしたり主張したりしても良いのではないでしょうか。
そんな場面で、謙遜の文化も大事にしつつ、魅力や強みをさりげなく伝えられる「手前味噌」という言葉をうまく使ってみてくださいね。
(前田めぐる)