お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「手前味噌」の意味や使い方とは? 語源や例文・言い換え表現を解説

前田めぐる(ライティングコーチ・文章術講師)

たまに耳にする「手前味噌」という言葉、その意味を正しく理解できていますか? 本来は「自分で自分を褒める」という意味ですが、この「手前」を「手近」という意味だと勘違いして誤用してしまう人も。そこで今回は、ライティングコーチの前田めぐるさんに、「手前味噌」の意味や使い方、類語などについて解説してもらいました。

「手前味噌」とは、自分で自分を褒めることを意味しています。

意味を全く知らずに字面だけ見ると、「手前にある味噌がどうしてそんな意味に?」と思う人もいるかもしれませんね。

「手前」ってどういう意味? そもそもなぜ、「味噌」なのか? 褒めることと味噌と何の関係があるのか?

今回は「手前味噌」について調べてみましょう。

「手前味噌」の意味

「手前味噌」を辞書で引くと、次のように載っています。

てまえみそ【手前味噌】
(自分の作った味噌を自慢する意)
自分の事を誇ること。自慢。手味噌。
(『広辞苑 第七版』岩波書店)

「手前味噌」とは、「手味噌」とも言い、自分の作った味噌を自慢することから、自分で自分のことを褒めたり、誇ったりすることを意味します。

次ページ:「手前味噌」の語源とは?

SHARE