お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

交渉力があるのはどんな人? 交渉が上手くなるコツ&メール術

ぱぴこ

交渉上手な人になる3つのコツ

簡単にできるコツがあれば誰でも交渉上手になれますが……とも思いつつ、次に私が重要だと思うポイントかつ、すぐに取り入れられることを記載していきます。

(1)見た目でナメられない

これは意外に大事。かつ、テコ入れすればすぐできることです。

見た目でナメられないというのは非常に重要です。人間、中身が知らない相手だったら、まず見た目で判断します。

「こわもて」で恰幅のいい大柄の男性と、人の良さそうな柔和な女性だったら、交渉の場では残念ながら前者に軍配が上がってしまいます。この「見た目の差」をなるべくなくすようにするのは、慣れない態度や習慣を身に付けるよりずっと楽です。

女性の場合は、メイクをしっかり仕上げたり、パリッとしたスーツとヒールで「デキる女性」を演出するなど工夫してみるのがおすすめです。

(2)しゃべり方でナメられない

「ばかっぽいしゃべり方」という表現があるように、しゃべり方で迫力を出していくことも重要なポイントです。

具体的には「でも」「やっぱり」などの話し言葉を排除していく。また「あー」「えー」などのつなぎ言葉も、できるだけ使わずに話すようにしましょう。

(1)と(2)だけでも、交渉は各段に通りやすくなります。

(3)主導権を譲らない

交渉は、相手と同等のポジションがあると思わせないと始まりません。格下と交渉しようと思う人はいませんよね。

交渉材料があると思わせないと(実際はなくてもです)、テーブルにつけないので、同じ土俵に乗る必要があります。たとえ謝罪する立場でも「今日話す内容・範囲・ゴール」を自分から提示し、相手と自分の双方が交渉の場にいると認識させることが必要です。

主導権とは決定権でもあるので、「決定すること」を自分で決めて提示するだけでも大きな意味があります。

この他に、もちろん大局を意識したり、相手の利益を考えることも重要ですよ。

次ページ:交渉時に使えるメール術

SHARE