お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

彼氏と喧嘩した……。よくある原因と仲直りするための対処法

藤本シゲユキ(リアライフカウンセラー)

「最近彼氏と喧嘩ばかり……」そんなふうに悩んでいませんか? それ、喧嘩になる原因や対処法を知らないと、また繰り返してしまうかも。今回は、リアライフカウンセラーの藤本シゲユキさんに正しい仲直りの方法や今後のためにすべきことを教えてもらいます。

彼氏と喧嘩してしまった。

どうして喧嘩になってしまったんだろう? どうやって仲直りすればいいだろう?

分かり合えなかった悲しみと、早く仲直りしたいのにできず「嫌われてしまったんじゃないか?」という不安を抱えている女性も多いかもしれません。

今回はそんな女性に向けて、彼氏と喧嘩してしまう理由や仲直りする方法についてお話しさせていただきます。

彼氏と喧嘩をしてしまう原因

まず、なぜ喧嘩してしまうのか? その理由は、以下が考えられます。

(1)どちらかの言葉足らずから

これは、彼氏かあなたどちらかの言葉足らずによって生じる喧嘩です。

例えば、風邪を引いてしまった彼女に対して、彼氏が「ちゃんと体調管理してないからだよ」と言ったとします。そう言われると、彼女は「何なの? 心配してくれないの?」と感じるでしょう。

しかし、彼氏としては心の中では「大丈夫?」と心配しているのに、それを言葉にしていないので、彼女には真意が伝わっていないんですよね。

逆に、女性が「なんだか寂しい」と思っていて、その気持ちを伝えたいのに「最近連絡くれないね」「最近会ってくれないね」というように遠回しな言い方になることがあると思います。

すると、男性としては「言いたいことはなんとなく分かるけど、トゲのある言い方だな……」と感じ、イラッとして喧嘩になることもよくあります。

(2)共感と論理のすれ違いから

また、前述した言葉足らずと、共感と論理のすれ違いがセットになった喧嘩が一番多いような気がします。

どういうことかというと、女性が「ただ気持ちを分かってほしい」だけの時に、男性が理屈や正論をぶつけてきて、喧嘩になるというものです。

具体的な例を出すと、彼女がこんなふうに言うとしましょう。

「今日仕事でミスして、上司にひどく怒られたの。めちゃめちゃ傷つくこと言われて、すごく悲しい。あんな言い方しなくたっていいのに」

これに対して彼氏は、「それは悲しいよね。どんなこと言われたの?」と聞けばいいのに、「ミスする〇〇も悪いんじゃない? 同じミスしないために具体的な解決案を考えないとダメだよ。それに、どこの職場に行っても、そういう上司っているからさ」というように答える。

すると、彼女はそんな言葉を求めてないから、喧嘩になるというわけです。彼氏としては悪気がないですし、相手のためを思ってしたアドバイスなのですが、彼女にはそれが伝わりません。

男女逆転したバージョンも最近ではよく起こりますが、男女間ではこのようなすれ違いが多発します。

(3)以前の喧嘩から学習していないから

何度も同じことで喧嘩をするケースです。

つまり、一度喧嘩したことの根本的原因を何も解決せずに学習していないから、同じ喧嘩が起こるんですよね。

これに該当するケースは、ささいな喧嘩であることも多く、普段からしっかり恋人と話し合いをしている人たちからすると、「なんでそんなしょうもないことで喧嘩になるの?」と疑問を持たれる場合も多いです。

ただ、自分自身は同じことで喧嘩しないように解決に向けて話し合おうとしているのに、相手が聞く耳を持ってくれないというケースも実はよくあります。

この場合、解決しようとしている人が耐えきれなくなって爆発してしまい、それを相手にぶつけて大喧嘩になるということもめずらしくはないです。

相手がちゃんと話を聞いてくれるか、話し合いがきちんとできるかって、とても重要なんですよね。

(4)恋人に対しての嫉妬心から

恋人の異性の友達・知人に嫉妬して、喧嘩になるケースです。

特に、異性の友達に対しての線引きがしっかりできていない恋人だと、その相手は嫉妬心を生みやすいです。例えば、彼女や彼氏がいるのに異性の友達と2人きりで飲みに出かけるなどが当てはまります。

また、異性の友達との関係をしっかり線引きしているのに、恋人が嫉妬深いと、しなくていい喧嘩が起こりやすいです。

彼氏や彼女が、少しでも異性と接点を持ったことが発覚すると、嫉妬深い恋人の怒りを買い、喧嘩に発展することもよくあります。

(5)モヤモヤを抱え込み過ぎるから

これは、何かモヤモヤしたことがあった時、相手に確認せず「どうせ○○だろう」と決め付けて、それを抱え込み過ぎた結果、不安や怒りが爆発して喧嘩に発展するというケースです。

普段から、思っていることや感じたことをちゃんと言葉にして言わない人によくあるケースですが、何かモヤモヤすることがあった時、「これぐらいがまんすればいいか」と飲み込んだ時点で、実は爆発へのカウントダウンが始まっています。

小さなモヤモヤも、ため込み過ぎたら大きなモヤモヤになります。なので、ささいなことであっても、その都度解消した方がいいんですよね。

次ページ:これ以上状況を悪化させないための対処法

SHARE