お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【誕生月占い】3月生まれの性格・適職・恋愛傾向・2023年下半期の運勢

誕生月占い

紅たき(占い師・コラムニスト)

自分が生まれた月から、基本の性格や運勢などを導き出す「誕生月占い」。今回は占い師の紅たきさんに【3月生まれ】の人の性格・適職・恋愛傾向・2023年後半の運勢について詳しく占ってもらいました!

自分の生まれた月によって、性格や相性・運勢が分かる占いがあります。それが「誕生月占い」です。

春夏秋冬といったその月ならではの気候は、生まれた人の人生に影響を及ぼすといわれています。

今回は、【3月生まれ】の人の性格や向いている仕事、2023年下半期の全体運・恋愛運・仕事運などを、ひもといていきたいと思います。

2023年も残り半年。ぜひ運勢を参考に目標を立て、実りある日々にしましょう。

Check!
【誕生月占い】生まれ月で分かる基本性格・恋愛傾向

誕生月占いとは

誕生月占いとは、性格や運勢を12の生まれ月によって診断する占いです。実は、いつ発祥したのか、誰が最初に考案したのかなどは定かではありません。

ですが、たくさんの占い師が風水や西洋占星術などをベースとして誕生月占いをし、テレビや雑誌・書籍などで紹介しています。

今回は主に「五行思想」を元にした誕生月占いを紹介していきます。

五行思想とは、中国の春秋戦国時代に発生したとされる説で、自然界の全てのものを「木」「火」「土」「金」「水」の5つの気(元素)に当てはめる考え方です。それが風水など、さまざまな占いのベースとなっています。

12の誕生月もこの5つの気に分類でき、それにより、その月に生まれた人がどんなエネルギーを持っているのかが分かるのです。

また、12の月ごとに、気候や日照時間なども違います。これも人格形成に影響を及ぼしています。

古代中国の叡智と、大自然の持つエネルギーを元に生まれた「誕生月占い」で、あなたやあなたの大切な人のことをもっと詳しく知っていきましょう。

【3月生まれ】の人の基本性格・適職

それでは最初に、3月生まれの人の基本性格と向いている仕事について解説していきます。

基本的な性格

「木」の気を持つ3月生まれの人は、人当たりが良くて社交性抜群です。

長い冬が終わり雪解けを迎えるように、どんな人の心も解かし明るくできるお日さまのような力があるでしょう。

ぽかぽかとした春の陽気に草花が芽吹き、生き物も活発に動き出す時期。3月生まれの人は、そんな明るさと柔らかな印象を人に与え、愛嬌もあります。

また、面白いことを言って人を笑わせるのが得意な、天性のコメディアン。自然と、周囲に人が集まってくる人気者です。

向いている仕事

3月生まれの人は、天性の愛嬌と明るさがあるので、職場のムードメーカー的存在です。

正直なところ、仕事はそれほどできるとはいえないかもしれません。しかし、たとえ失敗をしても、周りからフォローしてもらえるので、それほど大ごとにはなりません。

単独作業よりも、チームで働くのが合っているでしょう。職種を挙げるなら、例えばブライダル関係、ファッション関係、マスコミなどの仕事が向いています。

たくさんの人と関わりを持ち、いろいろな考え方や感性に触れる仕事をすれば、自分を磨いていけるでしょう。

ただ、どちらかというと、リーダーになるよりはリーダーを支える役になる方が向いています。良いリーダーの元でなら、才能を開花させることができるでしょう。

恋愛傾向

3月生まれの人は、惚れっぽいですが、恋をしたら一途。また、恋人ができたら、頭の中は恋のことでいっぱいになる傾向にあります。

恋人からは、マメに連絡をもらいたいですし、ちょっとでも時間ができたら、会いたいと思っているでしょう。

【3月生まれ】の人の2023年下半期の運勢

では、3月生まれの人の2023年後半の運勢を解説していきます。

全体運「気分転換が大事」

希望が湧いてくる運勢。「本当に望んでいる世界を見たい」という気持ちに突き動かされていきそう。広い視野を意識して、世の中のあらゆる出来事に目を向けてみてください。

そこで何を感じ、何を正しいと思うかで、あなたの進みたい道が見えてくるでしょう。気分転換にちょっと遠出をして、今まで見たことのない風景に触れるとアイデアが湧いてきそうです。

恋愛運「内緒話が絆を深める」

低迷していた運気が回復していきます。好きな人と内緒話をすると、ホットな関係になれるでしょう。

デートをするならば、できるだけ静かな場所で。地下にある喫茶店やバーなどは特におすすめです。ただし、お互いの都合が合わない時には、無理しないで。1人で過ごす時間も、2人で過ごすのと同じくらい大切にしましょう。

仕事運「要望は正直に伝える」

職場で何か要望があるなら、言ってみた方が良いでしょう。運気は高まっているので、理想をかなえるのには良い機会となるはず。

また、仕事に便利なツールは、どんどん取り入れていくのが◎。効率良く働くことで、仕事の時間を短縮できます。そして、毎日早く帰れるようになり、オフを充実させることができるようにもなるでしょう。

3月生まれの人は他人との関わりで成長する

3月生まれの人は、良くも悪くも正直者です。しかし、天性の明るさや天真爛漫さがあるので、少々きついことを言っても、人からあまり悪く取られません。むしろ、正直に言ってもらえて助かったと思う人が多いはずです。

このように、言いたいことを言っても受け入れてもらえますが、言われる人の気持ちも考えて、言い方を柔らかくするとか言葉を吟味することも大切です。

人との関わりの中で、大きく成長し、大輪の花を咲かせることができる3月生まれの人。孤独にならず、常に良い仲間作りを心掛けていってくださいね。

(紅たき)

※画像はイメージです

※この記事は2020年07月17日に公開されたものです

紅たき(占い師・コラムニスト) (占い師)

占い師・コラムニスト。広告制作会社のコピーライター、呉服店勤務、エステティシャン、英国式リフレクソロジストを経て、占いの道に入る。西洋占星術での鑑定歴12年。複数の人気サイトで、占いコラムを執筆中。著書に、『陰毛をぬく男』(TIAOBooks)、サイコロジー診断ラボのメンバーとして携わった『危ない心理テスト』(河出書房新社)がある。

紅たき OFFICIAL WEB SITE
https://kurenai-taki.info/

この著者の記事一覧 

SHARE