お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

モテる声の特徴とは? 専門家が教える「モテ声」トレーニング

秋竹朋子(ボイストレーナー)

モテる声の特徴とは? ボイストレーナーの秋竹朋子さんが、モテる声の出し方やトレーニング方法を解説。電話で話すときのコツについても紹介します。

私はボイストレーナーという仕事を通して、4万人近くの人の声を聞き、発声などの指導をしてきました。

その経験を振り返るに「声でモテる」ということは大いにあります。恋愛だけでなく、ビジネスシーンにおいても、「声がいいこと」はかなり役立つ強みになるはず。

今回は、あらゆるデータから「モテる声は存在するのか」を紐解き、モテる声の特徴やトレーニング方法について解説します。

男性に「モテる声」が存在する?

アメリカの心理学者アルバート・メラビアンが提唱した「メラビアンの法則」といものうのがあります。

これは相手の第一印象において、話している内容や顔の表情、トーンに矛盾するやり取りを感じた場合、聞き手はどの情報をもっとも参考にするかを計測した実験で、それぞれの影響度合いは

・見た目や表情、しぐさなどの視覚情報が55%
・声や話し方の聴覚情報が38%
・話の内容はたった7%

という結果になり、非言語コミュニケーションが重要だという結論が出されました。

視覚情報に次いで、人が参考にしたのは聴覚情報。約4割もの割合で「人の印象には声が大きく影響している」ということなのです。

さらに、2011年に声総研が20~50代の男女計800人を対象に実施した【モテ声】にかんする調査によると、

「恋愛に対する行動や考え方」について「他人からいい声だと言われる人」と「そうでない人」で比較したところ、いい声に分類される人は「異性から(食事などに)誘われることが多い」「『モテる』『モテそう』と言われる」「異性からチヤホヤされている」といった項目に当てはまる割合が、いい声に分類されない人よりも約20%多く、声を評価されている人ほど異性からのアプローチが多い傾向にありました。

つまり、アンケートによれば声がいい人は「2割増しでモテる」という結果もでているのです。

モテる声の特徴とは?

では、実際にどんな声が「いい声=モテる声」なのでしょうか。

(1)適度に通る耳触りのいい声

モテる人というのは相手の状況や気持ちを考え、共感できる人です。

それは声も同じです。相手が聞き取りやすい声や話し方ができる人、場所や状況に合わせて相手が心地よくなれるような声は、異性に限らず同性からも好印象です。

(2)感情が込められている

無愛想で平坦な声を出す人より、感情表現豊かで抑揚のある声は人気があります。

特に男性は、女性が喜んでくれたらうれしいもの。楽しい感情や喜びを声に乗せて伝えられる人は、人の心を掴むのです。

(3)キャラクターに合った声

これを感じた経験がある人も多いと思いますが、かわいい人というのは声がかわいかったり、同じようにセクシーな人は声が色っぽかったり、元気な人は発声がよかったりと、声とその人の雰囲気はリンクしていることが大半です。

まずは、自分がどんなキャラクターなのかを知ることは大切です。どんなふうに見られたいかという自分ブランディングに合った声量や抑揚、トーンを意識するとよいでしょう。

次ページ:モテる声の出し方とトレーニング

SHARE